タマネギにおける揮発性含硫化合物生成量の生育および貯蔵中の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-03
著者
-
室 崇人
農研機構北海道農研
-
西村 弘行
北海道東海大学工学部生物工学科
-
西村 弘行
北海道東海大工学部
-
西村 弘行
北海道東海大学工学部
-
野口 裕司
農生研機構北海道農研
-
室 崇人
農生研機構北海道農研
-
森下 昌三
農生研機構北海道農研
関連論文
- 近赤外分光法によるタマネギ腐敗球の非破壊選別
- ELISAによるタマネギ催涙因子合成酵素(LFS)タンパク質発現量評価法の開発
- 倍加半数体法を応用したイチゴの育種素材開発 : ゲノム特異的マーカーを用いた栽培種ゲノムと F. nilgerrensis ゲノム間における組換えの確認
- マウスに対する含硫アミノ酸誘導体の放射線防護効果 (第1報)
- ギョウジャニンニク成葉に含まれる含硫化合物組成の系統間差
- 植物防御と健康機能
- 植物の香り成分と生理活性
- タマネギにおける揮発性含硫化合物生成量の生育および貯蔵中の変化
- P-44 老化促進モデルマウス SAMP8 の記憶学習障害に対するハマボウフウの改善効果
- アカデミズムと社会貢献
- 食事・栄養 ギョウジャニンニクの成人病予防効果
- 植物の棲み分け
- ハマゴウVitex rotundifoliaの葉に含まれる蚊忌避物質 : 有機化学・天然物化学
- テルペン系フレーバー成分の微生物変換
- ギョウジャニンニクのプロトプラスト単離と細胞融合
- オーストラリア産植物 Tasmania xerophila 並びに Tasmania lanceolata の葉の精油成分
- ミズナラ生育土壌中の他感作用物質
- Juglone の高等植物に及ぼす生理影響および作用機構
- イヌビエのアレロパシー
- プラントエコケミカルズ
- 地衣類の植物生育阻害物質に関する研究(第4報)地衣酸関連物質の合成及び活性(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- ネギ属含硫アミノ酸同族体とD-glucoseとの加熱香気について(食品-化学(香気, 変異原-)
- ギョウジャニンニクの香味に関する研究 : Vinyl-dithiin類について(食品-化学(香気)-)
- 105 ユーカリの中に含まれる蚊吸血阻害物質について
- 1 レモンユーカリ中の新他感作用物質の同定および構造活性相関について
- ネギ属植物のフレ-バ-
- 春播きタマネギ新品種'アーリーグローブ'
- 全雄系一代雑種アスパラガス'ズイユウ'の育成
- わい性および心止まり型カボチャの特性
- ロシア極東地域における薬用植物の調査研究 (第2報) 北海道内薬用植物との比較
- ケルセチンを高含有する赤タマネギ新品種「クエルリッチ」の育成とその特性
- ヤーコン可食部の抗菌性物質について : 有機化学・天然物化学
- オオハナウドのアレロパシー研究(第3報) : Furanocoumarin類の定量と植物生育阻害活性 : 有機化学・天然物化学
- オオハナウドのアレロパシー研究(第一報) : 植物生育阻害物質の単離および同定 : 有機化学・天然物化学
- 芳香性イチゴ10倍体種間雑種品種'桃薫'の育成とその特性
- ペポカボチャ (Cucurbita pepo L.) の無種皮系統間F1における草型・種子収量の解析
- 短節間性カボチャ新品種'TC2A(ほっとけ栗たん)'の特性
- 軟X線照射花粉による種なしスイカ作出のための花粉増量剤の検討
- 北海道産食素材を活かした新開発技術と応用 (特集 食品工業におけるベンチャー企業)
- 大学発バイオベンチャー企業による植物成分の機能性検証と食品開発 (特集 産学官共同研究と化粧品の研究開発の展望)
- 早生タマネギの新品種「アーリーグローブ」の育成とその特性
- タマネギのりん茎内におけるフラボノイドの分布
- タマネギにおけるフラボノイド含量の簡易測定法
- カボチャにおける短節間および果実形質の遺伝
- 春播きタマネギの不時抽苔(だい)性の検定について
- カボチャの短節間系統と硬外皮系統間のF_1解析
- 「マサカリ」カボチャの果実特性の遺伝変異
- 剥皮加工歩留まりに関連するタマネギ球形質の解明
- 細断抽出によるタマネギケルセチン配糖体含量の簡易評価法
- ギョウジャニンニクと食品加工(その3)消臭機能性食品
- ギョウジャニンニクと食品加工(その1)フレ-バ-成分
- ロシア極東地域における薬用植物の調査研究 : (第1報)現地調査報告
- 倍加半数体法を応用したイチゴの育種素材開発
- タマネギにおけるケルセチン配糖体含量の遺伝的変異
- 短節間カボチャの育種
- タマネギにおけるケルセチン配糖体含量の遺伝的変異
- 赤タマネギ新育成系統'月交22号'の貯蔵性と品質特性
- タマネギに含まれるフラボノイドの球肥大に伴う変化
- 植物間競合における2次代謝産物の役割 (高等植物における防御機構)
- 芳香性イチゴ10倍体種間雑種品種 '桃薫' の育成とその特性
- ケルセチンを高含有する赤タマネギ新品種「クエルリッチ」の育成とその特性
- ユ-カリに含まれる蚊の忌避物質--液胞に存在する精油p-menthane-3,8-diols(今日の話題)
- Calvin研究室(U.C.Berkeley)あれから10年(今月の話題)
- 植物フレ-バ-成分の化学と超微量分析 (生体関連物質の分析) -- (食品関連分析)
- 剥皮加工歩留まりに関連するタマネギ球形質の解明