フラクトメータを用いた木材の曲げ及び圧縮強度の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本木材加工技術協会の論文
- 2008-08-01
著者
-
飯塚 和也
宇都宮大学農学部
-
横田 信三
宇都宮大学農学部森林科学科
-
石栗 太
宇都宮大学農学部森林科学科
-
吉澤 伸夫
宇都宮大学農学部森林科学科
-
吉澤 伸夫
宇都宮大学農学部
-
横田 信三
宇都宮大学農学部
-
松本 かほる
宇都宮大学農学部
-
石栗 太
宇都宮大学農学部
-
石栗 太
宇都宮大学森林科学科
-
飯塚 和也
宇都宮大学森林科学科
-
吉澤 伸夫
宇都宮大学森林科学科
-
横田 信三
宇都宮大学森林科学科
-
石栗 太
宇都宮大学
関連論文
- 非破壊的測定法によるトドマツ精英樹クローンの材質検定の試み
- タラノキ(Aralia elata)カルスからの幼植物体の大量増殖
- 1I1515 ブナ苗の成長に対するオゾンと土壌への窒素負荷の単独および複合影響
- (155) カバノアナタケ菌IO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8における菌感染特異的タンパク質のプロテオーム解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ナメコ廃培地の生分解と堆肥化
- 横打撃共振法によるトドマツの心材生材含水率の非破壊的評価
- 高温乾燥によって生じた材面割れがスギ正角材の実大強度性能に及ぼす影響
- シイタケ菌床栽培における温度,水分条件による子実体発生制御
- 実生スギにおける曲げ物性の半径方向変動及び未成熟材と成熟材との相違
- 晩材仮道管S2層ミクロフィブリル傾角を材質指標としたスギ材におけるヤング率の早期評価