スギ心材炭素含有率のクローン間変異に及ぼす抽出成分量の影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
田村 明
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター北海道育種場
-
飯塚 和也
宇都宮大学農学部
-
田村 明
林木育種センター
-
藤澤 義武
(独)林木育種センター九州育種場
-
藤澤 義武
林野庁材木育種センター
-
藤澤 義武
林木育種センター九州育種場
-
久保田 正裕
林木育種センター
-
久保田 正裕
森林総合研 林木育種セ 関西育種場
-
久保田 正裕
林木育種セ
-
飯塚 和也
宇都宮大学森林科学科
-
久保田 正裕
林木育種センター北海道育種場
関連論文
- 非破壊的測定法によるトドマツ精英樹クローンの材質検定の試み
- タラノキ(Aralia elata)カルスからの幼植物体の大量増殖
- 横打撃共振法によるスギ立木の心材含水率の測定 含水率計との比較および各品種の高さ方向の分布
- 異なる種苗配布区域におけるスギ精英樹の生存率と樹高の違い : 福島県と岐阜県における事例
- (155) カバノアナタケ菌IO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8における菌感染特異的タンパク質のプロテオーム解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ナメコ廃培地の生分解と堆肥化
- 横打撃共振法によるトドマツの心材生材含水率の非破壊的評価
- 高温乾燥によって生じた材面割れがスギ正角材の実大強度性能に及ぼす影響
- シイタケ菌床栽培における温度,水分条件による子実体発生制御
- 実生スギにおける曲げ物性の半径方向変動及び未成熟材と成熟材との相違