咬合小面と咬合接触面の簡便な記録法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-30
著者
-
古屋 良一
昭和大学歯学部歯科補綴学教室
-
新谷 明幸
昭和大学歯学部歯科補綴学教室
-
菅沼 岳史
昭和大学歯学部歯科補綴学教室
-
川和 忠治
昭和大学歯学部歯科補綴学教室
-
蛭間 崇善
昭和大学歯学部第一歯科補綴学教室
-
川和 忠治
昭和大学歯学部
-
古屋 良一
昭和大学歯学部
-
山上 芳雄
昭和大学歯学部口腔生理学教室
-
菅沼 岳史
昭和大学歯学部第一歯科補綴学教室
-
山上 芳雄
昭和大学 歯 口腔生理
-
古屋 良一
昭和大学 歯学部歯科補綴学教室(顎関節症科)
関連論文
- 日中クレンチングが疑われた顎関節症患者に対する行動変容を期待したスプリントの応用と総合的な治療成績
- 咬合接触領域を抽出するための印象材の厚さと明度変化の関係について
- 画像解析による感圧シートの基礎的性質の検討
- 1. 咬合接触と咀嚼機能(第30回学術大会)
- 咬合力による咬合接触状態の変化と咀嚼機能
- 側方位咬合接触の咬合力による変化
- 顎関節症(Temporomandibular Disorders)の診断と治療 : TMDと咬合
- 全顎的な歯冠補綴処置を必要とした成人顎変形症に対するチームアプローチによる一治験例
- 実験的咬合異常がラットの自律神経機能に及ぼす影響について
- 顎機能異常の検査法の規格化とデータベース化への検討