Diabetic digital sclerosis との鑑別を要した皮膚限局型強皮症合併2型糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本糖尿病学会の論文
- 2008-05-30
著者
-
須江 麻里子
東邦大学医療センター大森病院糖尿病・代謝・内分泌センター
-
吉原 彩
東邦大学医療センター大森病院糖尿病・代謝・内分泌センター
-
廣井 直樹
東邦大学医療センター大森病院糖尿病・代謝・内分泌センター
-
廣井 直樹
東邦大 医療セ 大森病院 糖尿病・代謝・内分泌セ
-
土田 恭代
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌センター
-
大谷 隆俊
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌センター
-
浅香 なつ実
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌センター
-
臼井 州樹
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌センター
-
大内 博美
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌センター
-
比嘉 眞理子
済生会横浜市東部病院糖尿病内分泌センター
-
廣井 直樹
東邦大学医学部内科学講座 (大森) 糖尿病・代謝・内分泌科
-
廣井 直樹
東邦大学 医学部 第一内科
-
比嘉 眞理子
済生会横浜市東部病院糖尿病・内分泌内科
-
土田 恭代
東邦大学医学部第一内科
-
土田 恭代
東邦大学 医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌科
-
大内 博美
済生会横浜市東部病院糖尿病・内分泌内科
-
臼井 州樹
済生会横浜市東部病院糖尿病・内分泌内科
-
吉原 彩
東邦大学医学部医学科内科学講座(大森)糖尿病・代謝・内分泌科
-
須江 麻里子
東邦大学医学部医学科内科学講座(大森)糖尿病・代謝・内分泌科
-
比嘉 眞理子
済生会横浜市東部病院 人財開発総合教育
関連論文
- 食事負荷試験におけるインスリン分泌に及ぼすナテグリニドの急性効果
- 著明な高好酸球血症を呈した小青竜湯による薬剤性肺炎の1例
- 清涼飲料水ケトーシスを契機に診断された Cushing 病の一例
- レトルト食品ダイエットにより引き起こされた衝心脚気の1例
- Cushing 症候群を呈した原発不明副腎皮質癌の1例
- 卵管留膿腫から腸腰筋膿瘍へ進展した 2型糖尿病の1例
- 症例 悪性膵神経内分泌腫瘍による異所性ACTH症候群の1例
- 東邦大学医療センター大森病院における原発性アルドステロン症18例の検討--正確な診断と適正な治療のために
- Diabetic digital sclerosis との鑑別を要した皮膚限局型強皮症合併2型糖尿病の1例
- ボリコナゾールによる抗利尿ホルモン分泌異常症候群を認めた肺アスペルギルス症の1例