高精細FPD-TVに求められる bit 深度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-17
著者
-
藤根 俊之
シャープ株式会社
-
吉田 育弘
シャープ株式会社
-
杉野 道幸
シャープ株式会社
-
神田 貴史
シャープ株式会社
-
寺川 雅嗣
シャープ株式会社
-
山本 洋一
CIS研究所
-
大田 登
Center for Imaging Science, Rochester Institute of Technology
-
大田 登
ロチェスター工科大学マンセル色彩科学研究所
-
吉田 育弘
シャープ
-
吉田 育弘
シャープ株式会社西澤研究所
-
吉田 育弘
シャープ株式会社 Ic開発本部 設計技術開発センター
-
大田 登
富士写真フイルム株式会社足柄研究所
-
藤根 俊之
シャープ(株)電子機器商品開発研究所
-
山本 洋一
シャープ株式会社
-
杉野 道幸
シャープ株式会社電子機器事業本部a1173プロジェクトチーム
-
大田 登
ロチェスタ工科大学
-
大田 登
ロチェスター工科大学 イメージングサイエンス研究所
-
大田 登
Center For Imaging Science Rochester Institute Of Technology
-
大田 登
ロチェスター工科大学
-
杉野 道幸
シャープ(株)avシステム開発本部
-
藤根 俊之
シャープ Avシステム開発本部
-
藤根 俊之
シャープ
関連論文
- 画面の好ましい輝度とテレビ画面サイズの関係(イメージメディアクオリティ論文)
- 高精細FPD-TVに求められる bit 深度
- 高精細FPD-TVに求められるbit深度(ディスプレイに関する技術全般,LCD(バックライトを含む),PDP,有機/無機EL,CRT,FED,VFD,LEDなどのディスプレイに関するデバイス,部品・材料及び応用技術,発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- メタマー交点波長に関する理論解析
- 物体色の理論限界と現実の物体色 : テレビ受像機の原色色度設計への応用
- 物体色の理論限界と現実の物体色 (コンシューマエレクトロニクス)
- 画像の超解像度化に関する検討 : ナイキスト周波数を超える周波数成分の再生(デジタル放送・デジタル設備,一般)
- 大型LCD-TV用倍速フレームレート変換技術とその画質改善効果の検証
- 4. フラットパネルディスプレイ技術(イメージメディアの美しさを支える基盤技術)
- 120Hz倍速大画面液晶テレビの開発