マクロ動物プランクトンの個体数密度把握におけるVPRIIとMOCNESSとの比較 : クラゲ類・クシクラゲ類に対するVPRIIの有効性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-25
著者
-
寺崎 誠
東京大学海洋研究所
-
市川 忠史
独立行政法人 水産総合研センター 中央水産研究所 海洋生産部
-
瀬川 恭平
独立行政法人 水産総合研センター 遠洋水産研究所 海洋研究グループ
-
清沢 弘志
(株)日本海洋生物研究所
-
古澤 一思
(株)日本海洋生物研究所
-
寺崎 誠
国立大学法人 東京大学 海洋研究所
-
市川 忠史
中央水研
関連論文
- VPRIIを用いた親潮域および黒潮・親潮移行域中表層におけるクラゲ類, クシクラゲ類の現存量および鉛直分布特性
- 浮遊性藍藻の研究 : 1. 木崎湖産 Anabaena macrospora KLEBAHN
- 画像解析システムを用いた二枚貝幼生の自動識別法の試み
- IOC総会第22回会合報告(集会報告)
- 1.1 第21回政府間海洋学委員会(IOC)総会報告(1. 集会報告)
- 土佐湾における基礎生産の季節変動
- 「沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題」のまとめ(シンポジウム:沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題)
- マクロ動物プランクトンの個体数密度把握におけるVPRIIとMOCNESSとの比較 : クラゲ類・クシクラゲ類に対するVPRIIの有効性
- VPR2における画像取得パラメーターの特性
- 海洋生物資源と環境モニタリング (総特集 縁辺海の海洋環境モニタリング)