乳児期に発症した若年性歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)の姉妹例 : 経時的脳波変化の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-11-01
著者
-
金子 一成
関西医科大学枚方病院小児科学
-
金子 一成
関西医科大学 小児科学講座
-
金子 一成
中野こども病院
-
端 里香
関西医科大学附属男山病院小児科
-
中村 彰利
関西医科大学附属男山病院小児科
-
杉本 健郎
関西医科大学附属男山病院小児科
-
杉本 健郎
大阪小児てんかん研究会
-
杉本 健郎
関西医科大学附属男山病院
-
金子 一成
関西医科大学附属枚方病院 総合周産期母子医療センター小児科
-
中村 彰利
関西医科大学 小児科
-
金子 一成
関西医科大学小児科学講座
-
金子 一成
関西医科大学附属枚方病院小児科
-
金子 一成
関西医科大学医学部小児科
-
杉本 健郎
関西医科大学小児科
関連論文
- 血管炎症候群の診療ガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 血管炎症候群の診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 血管炎症候群の診療ガイドライン
- 第34回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- MS23-#3 卵アレルギー患者の耐容量の予測における特異的卵白IgG_4抗体の意義(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療3,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 24OP8-24 肝間葉性過誤腫の1例(ポスター その他(臨床)1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 4.新生児期に破裂し腹膜播種,残肝再発した肝芽腫の1例(第29回近畿小児がん研究会,研究会)
- 思春期前のステロイド依存性ネフローゼ症候群に対するシクロフォスファミド投与の検討
- 小児血液腫瘍疾患の急性腎不全における持続的腎代替療法
- 小児の重症ループス腎炎における少量シクロホスファミドパルス療法, メチルプレドニゾロンパルス療法およびミゾリビンの3剤併用療法