日本海側冬季大電流雷放電の分布の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-11-26
著者
-
杉田 明子
株式会社フランクリン・ジャパン
-
板本 直樹
北陸電力
-
石井 勝
東京大学
-
杉田 明子
フランクリン・ジャパン
-
板本 直樹
北陸電力(株)技術開発研究所
-
石井 勝
東京大学 生産技術研究所
-
齋藤 幹久
東京大学生産技術研究所
-
藤居 文行
東京大学生産技術研究所
-
板本 直樹
北陸電力(株)
-
藤居 文行
東京大学
-
齋藤 幹久
東京大学
関連論文
- 落雷位置標定システムにより観測された関東北部を襲った雷雨事例
- 北陸地方の多地点同時落雷の統計的傾向
- 我が国の電気事業における落雷位置標定システムで観測された雷性状 : 1992-2001
- 共通接地線を用いた需要家設備の雷害対策の検討
- 雷放電路の季節特性と送電線事故の関係
- 日本の高構造物への落雷リスクの評価
- 送電線鉄塔の等価回路についての一検討
- 4回線送電線における送電用避雷装置の効果的配置方法の検討
- 送電用避雷装置により事故に至らなかった送電線雷撃現象の再現
- 送電線直撃雷による相間スペーサ短絡事故