実験的全身温熱療法による生体と免疫への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-01
著者
-
柴崎 哲
東京農工大学農学部
-
柴崎 哲
大阪府立大学特殊診断治療学研究室
-
片本 宏
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
川田 学
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医臨床科学分野高度医療学講座
-
長谷川 貴史
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻獣医臨床科学分野高度医療学講座
-
長谷川 貴史
大阪府立大学大学
-
浦川 豊彦
日ポリ化工(株)温熱療法研究室
-
奴久妻 美智子
金沢医科大学総合医学研究所 分子腫瘍学研究部門
-
大塚 浩平
大阪府立大学 農学生命科学研究科特殊診断治療学研究室
-
片本 宏
大阪府立大獣医臨床科学高度医療学
-
片本 宏
大阪府立大学 農学生命科学研究科特殊診断治療学研究室
-
柴崎 哲
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
関連論文
- ダックスフンドの歩様異常に対する診断的アプローチ (特集 ダックスフンド(1))
- 右室流出路拡大形成術用のパッチグラフトとしてのデナコールEX-313処理牛静脈片と超極細ポリエステル繊維布の犬への長期移植成績の比較
- 犬の体外循環下での右室流出路拡大形成術におけるパッチグラフト用素材の検討 : Denacol^R EX-313で処理した牛頸静脈片とEPTFE膜の比較(外科学)
- 2本の短絡血管を認めた犬の肝外門脈体循環短絡症の1治験例
- 気管に発生した腺扁平上皮癌の猫の1症例
- 猫の横紋筋肉腫の一症例
- 犬の卵巣および腹膜後腔原発奇形腫の1例(短報)
- 外傷性猫横隔膜ヘルニアの欠損孔をテフロンメッシュを用いて閉鎖した1例
- 現代寄生虫病事情(21)睡眠病を制御する--再起の第一歩を推進するために
- 犬の開心術における内部灌流型人工肺と外部灌流型人工肺の比較検討:ガス交換能および血小板保護の評価