直接通電による磁性薄膜の高周波透磁率測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-20
著者
-
山口 正洋
東北大学 大学院工学研究科
-
菊地 新喜
東北学院大学工学部
-
荒井 賢一
東北大学 電気通信研究所
-
山口 正洋
東大 大学院医学系研究科
-
卯尾 豊明
東北大学
-
菊地 新喜
東北学院大学
-
薮上 信
東北大学 通研
-
小島 亮
東北学院大学工学部
-
卯尾 豊明
東北大学 電気通信研究所
関連論文
- 高感度集積化磁界プローブによる高周波磁気イメージング
- 高感度集積化磁界プローブによる高周波磁気イメージング(イメージセンサのインターフェース回路,アナログ,及び一般)
- 位置決め不要な非接触電力伝送システムの送電側励磁構成に関する検討 : パワーマグネティクス
- デスク型非接触電力伝送システムのコイル間伝送特性改善に関する検討
- デスク型CLPSの伝送特性改善に関する検討
- 配置に冗長性を持たせたデスク型CLPSの特性評価に関する基礎的検討
- デスク型非接触電力伝送システムのコイル形状に関する基礎的検討
- デスク型CLPSのコイル形状に関する基礎的検討
- 移動体負荷に対する非接触電力伝送法の基礎的検討 (パワーマグネティックス)
- 移動体負荷に対する非接触電力伝送の送受電コイル構成に関する一考察
- 移動体負荷に対する非接触電力伝送法の基礎的検討
- ミアンダ型CLPSの構成と基礎特性
- CLPSにおける送電側コイル構成と励磁方式に関する基礎的検討
- CLPSによる電力伝送の効率改善に関する検討
- ミアンダ型CLPSの構成と位置ずれ伝送特性
- 家庭内実規模ミアンダ型CLPSの基礎特性
- ミアンダ型CLPSの受電側形状と伝送特性に関する実験的検討
- CLPSによる電力伝送の高効率化と最適コイル形状に関する考察
- パワーマグネティックス技術調査専門委員会の調査活動の総括
- 長時間鍛造した偏平状センダスト粉末・ポリマー複合体のマイクロ波帯透磁率
- マイクロEMC対策用Ni-Fe微粒子軟磁性膜の作製 : ソフト磁性材料
- RNA法によるリニアパラメトリックモータの無負荷時における動作解析 : モータ・アクチュエータ
- RNA法によるリニアパラメトリックモータの動作解析
- 磁気回路分割によるリニアパラメトリックモータの動作解析
- 改良型薄膜シールディドループコイルの試作と特性
- 電車用LIMの電磁振動に関する二, 三の検討
- 電車用LIMの電磁騒音に関する二、三の考察
- 電車用LIMの電磁騒音に関する一検討
- 輸送用LIMの電磁騒音低減に関する二, 三の考察
- Si-MMIC用GHz帯磁性薄膜インダクタの低損失化
- 携帯機器用GHz駆動薄膜インダクタの試作
- Si-MMIC用GHz帯磁性薄膜インダクタの低損失化
- Si-MMIC用薄膜インダクタにおける磁性膜の異方性制御と低損失化
- 携帯機器用GHz駆動磁性薄膜インダクタ
- 伝導性ノイズ除去用変圧器の等価回路解析
- 伝導性ノイズ除去用変圧器の等価回路解析
- 伝導性ノイズ除去用変圧器の動作解析
- CoNbZr薄膜を用いたGHz帯薄膜インダクタ
- CoNbZr薄膜を用いたGHz帯薄膜インダクタ
- 高電気抵抗グラニュラ膜の微細パターン化とそのGHzインダクタへの適用
- マイクロEMC用NiFe微粒子軟磁性膜の作製
- グラニュラー磁性薄膜の低温合成
- 薄膜シールディドループコイルの開発と集積回路の近傍磁界計測
- リニアパラメトリックモータの形状改善による推力増大 (アクチュエータ)
- リニアパラメトリックモータの形状改善による推力増大
- 両側式リニアパラメトリックモータの空隙磁束密度分布
- 両側式リニアパラメトリックモータの空隙磁速密度分布
- リニアパラメトリックモータの渦電流解析による検討
- リニアパラメトリックモータの磁束密度と推力の関係
- C-7-7 ヘッドアーム上における伝送線路の高周波特性評価
- 磁気ヘッド用高周波配線の特性評価
- 磁気ヘッド用RWワイヤの高周波特性評価
- 磁気ヘッド用RWワイヤの高周波特性評価
- 3235 交流磁性マーカによる磁界発生実験
- ワイヤレス交流磁性マーカの作製
- 小形交流磁性マーカの作製
- 準マイクロ波帯用電磁ノイズ対策材料
- RF 集積化磁性薄膜インダクタ
- 高周波キャリア型薄膜磁界センサによるEMC計測
- 小形交流磁性マーカの設計と応用
- 直接通電による磁性薄膜の高周波透磁率測定
- LC共振を用いた無配線交流磁性マーカの最適化に関する考察
- 複数磁気マーカの位置検出システムと検出位置精度
- 磁性薄膜の透磁率校正法および測定限界
- 高周波キャリア型薄膜磁界センサの積層化による磁区構造制御
- 磁気マーカによる3次元モーションキャプチャシステムの試作
- 薄膜シールディドループコイルを用いた近傍磁界計測
- 微小な磁性薄膜の透磁率評価
- SmCo薄膜磁石を用いてバイアス磁界制御を行った高周波キャリア型薄膜磁界センサ
- 薄膜プロセスを用いた微小シールディドループコイルの設計と試作
- 高周波キャリア形薄膜磁界センサの設計指針についての考察
- 高周波キャリア形薄膜磁界センサによる新方式ブリッジ回路
- シールディドループコイルを用いた薄膜パーミアンス測定装置における誤差低減と校正方法
- ウェハローブを用いた薄膜インダクタの高周波インピーダンス測定
- 高周波キャリア型薄膜磁界センサの試作とその駆動・検出用電子回路
- ブリッジ接続した高周波キャリア型磁界センサの動作特性
- ウェハプローブを用いた高周波インピーダンス測定
- ブリッジ回路を用いたセンサ素子に関する基礎的検討
- 欧米のマイクロ磁気アクチュエータ開発の状況
- 機能性マイクロ磁気デバイスと超高周波磁気計測
- 磁性薄膜を用いた磁界センサ
- 磁界で駆動する小形移動機構の動作特性
- スイッチトリラクタンスモータの電気自動車への応用に関する検討
- パラメトリック発振を利用した周波数変換器に関する基礎的検討
- パラメトリック発振を利用した非接触型電磁流量計に関する基礎的検討
- リニアパラメトリックジェネレータに関する基礎的検討
- 開磁路形LPaMの特性に与えるポールピッチの検討(モータ・アクチュエータ)
- 開磁路形LPaMの特性に与えるポールピッチの検討
- 開磁路形リニアパラメトリックモータの磁心幅に関する考察 : 磁気応用
- 両面駆動形リニアパラメトリックモータの特性値におよぼす磁心形状の影響 : モータ・アクチュエータ
- 開磁路形リニアパラメトリックモータの磁心幅に関する考察
- 両面駆動形LPaMの特性値におよぼすポールピッチの影響
- 両面駆動形LPaMの特性値におよぼす磁心幅の影響
- 開磁路形LPaMの動作特性に関する考察
- 新形式リニアパラメトリックモータの動作特性
- 両面駆動形LPaMの特性値におよぼす磁心幅の影響
- 開磁路形LPaMの動作特性に関する考察
- コプレーナウェーブガイドを用いた強磁性共鳴測定法によるNi-Fe薄膜のダンピング定数評価
- コプレーナウェーブガイドを用いた強磁性共鳴測定法によるNi-Fe薄膜のダンピング定数評価
- 電磁界解析における磁性薄膜電磁ノイズ抑制体のFMRシフト