国際シンポジウム「アジア地域の微生物研究ネットワーク : 微細藻類の生理活性物質, 毒性, 多様性, 系統分類及び系統保存」の報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-30
著者
関連論文
- Microcystis 属(ラン藻類)の種分類に関する再考
- 緑藻類の葉緑体遺伝子の系統解析 : 微生物
- 黄金色鞭毛藻 Poterioochromonas malhamensisの食作用における鞭毛と鞭毛根の役割
- 日本におけるGTIと微生物分類学
- 加水分解酵素活性を用いた日本各地の干潟底泥の有機物分解機能評価
- 生物多様性情報に関する合同国際フォーラム:アジアおよびオセアニアにおける能力構築「世界分類学イニシアティブ(Global Taxonomy Initiative:GTI)と分類学」--日本におけるGTIと微生物分類学
- 干潟生態系のレストレーションに際しての生態系機能評価(生態系のレストレーション))
- パプアニューギニア産チリモ相 II
- わが国における中核的生物資源センターの設立に関する提言
- 浮遊性アナベナの新種 Anabaena eucompacta