非アルコール性脂肪性肝疾患におけるエラストメーターの臨床的有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study was conducted to elucidate the efficacy of elastometry in patients with nonalcoholic fatty liver disease. A total of 45 patients (4 simple steatosis and 41 nonalcoholic steatohepatitis (NASH)) and 22 healthy controls were enrolled in this study. Liver stiffness was measured by elastography or FibroScan502 (Echosens Co., Paris, France). Whereas significant differences of elastometry were not seen between patients with simple steatosis and healthy controls, those were evident between patients with simple steatosis and NASH. Furthermore, the elastometry correlated well to the stage of fibrosis in patients with NASH. These results suggest that elastometry would be useful for discriminating NASH from simple steatosis and evaluating fibrotic staging of the liver without any invasiveness.
- 2006-09-25
著者
-
有広 光司
広島大学病理部
-
有広 光司
広島大学 大学院分子病態制御内科学
-
有広 光司
広島大学病院病院病理部
-
兵庫 秀幸
広島大学大学院分子病態制御内科学
-
兵庫 秀幸
広島大学 大学院分子病態制御内科学
-
台丸 裕
厚生連広島総合病院病理研究検査科
-
徳毛 宏則
Ja広島厚生連広島総合病院消化器科
-
碓井 裕史
Ja広島総合病院健康管理センター
-
品川 慶
広島大学大学院 分子病態制御内科学
-
大原 英司
Ja広島総合病院 消化器内科
-
台丸 裕
Ja広島総合病院 病理研究検査科
-
品川 慶
JA広島総合病院 消化器内科
-
小松 弘尚
JA広島総合病院 消化器内科
-
浅本 泰正
JA広島総合病院 消化器内科
-
徳毛 宏則
JA広島総合病院 消化器内科
-
石田 邦夫
JA広島総合病院 消化器内科
-
横道 春奈
JA広島厚生連広島総合病院消化器科
-
浅本 泰正
JA広島厚生連広島総合病院消化器科
-
小松 弘尚
JA広島厚生連広島総合病院消化器科
-
石田 邦夫
JA広島厚生連広島総合病院消化器科
-
横道 春奈
JA広島総合病院消化器科
-
台丸 裕
Ja広島総合病院病理検査科
-
兵庫 秀幸
広島大学病院消化器・代謝内科
-
兵庫 秀幸
広島大学大学院・分子病態制御内科学
関連論文
- 5歳 女児 第三脳室腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法によりSVRが得られた13年後に胆管細胞癌と肝細胞癌の重複癌を認めた1例
- 肝細胞癌と肝内結石症に起因したと思われる胆管内発育型肝内胆管癌の同時性重複癌の1例
- P-3-188 盲腸癌の子宮転移・側方リンパ節転移の1例(大腸悪性11,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌におけるホルモン受容体核外発現の臨床的意義
- OP-190-1 乳がん症例におけるKi67発現とMagnetic Resonance Imaging(MRI)検査およびPositron Emission Tomography(PET)検査における画像診断的特徴に関する検討(乳癌診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-56 子宮頸部細胞診が有用であった転移性子宮癌の2例(子宮頸部5, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- O-37 子宮頸部多嚢胞性病変の組織診断と予後(子宮頸部2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 48.CT上すりガラス状陰影を呈し高分化腺癌を疑った肺B-cell lymphomaの1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 胸膜に発生した孤在性線維性腺腫の1例