電解法およびハイブリッド電解法による内分泌撹乱物質の分解
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-05
著者
-
牧 昌次郎
電気通信大学
-
丹羽 治樹
電気通信大学電子物性工学科
-
林 茂雄
電通大材料
-
林 茂雄
Department Of Materials Science
-
丹羽 治樹
電気通信大学 量子・物質工学科
-
高上 直美
Department of Applied Physics and Chemistry, University of Electro-Communications
-
大槻 和弘
Department of Applied Physics and Chemistry, University of Electro-Communications
-
牧 昌次郎
Department of Applied Physics and Chemistry, University of Electro-Communications
-
丹羽 治樹
Department of Applied Physics and Chemistry, University of Electro-Communications
-
畑中 信一
Department of Applied Physics and Chemistry, University of Electro-Communications
-
林 茂雄
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻
-
畑中 信一
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻
-
畑中 信一
中小企業事業団
-
大槻 和弘
Department Of Applied Physics And Chemistry University Of Electro-communications
-
丹羽 治樹
Department of Applied Physics and Chemistry, The University of Electro-Communications
-
畑中 信一
電気通信大学
-
林 茂雄
Department of Engineering Science, University of Electro-Communications
関連論文
- 水と硫酸のソノルミネッセンスの比較(物性,一般)
- 1J4-4 硫酸中のアルカリ金属原子のソノルミネッセンス : 水中との比較(強力超音波,ソノケミストリー)
- 超音波・光触媒ハイブリッド系における環境ホルモン分解(物性,一般)
- 超音波・光触媒ハイブリッド系における環境ホルモン分解 (特集 環境保全に貢献する超音波)
- 硫酸中Na原子発光の鮮明なソノルミネッセンス(非線形音響,一般)
- 硫酸中高強度ソノルミネッセンスの周波数依存性(非線形音響/一般)
- 濃硫酸水溶液中の高強度ソノルミネッセンス(音波物性・超音波計測技術)
- Na発光とC_2発光のソノルミネッセンス温度の違い(非線形音響,一般)
- ナノカーボンの純水中ソノケミカル合成
- 超音波キャビテーションによるナノカーボンの水中合成(非線形音響/一般)