生体単一細胞の測定用のMEMSデバイスの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We introduce a novel MEMS device for various biocells measurements by singular cell level with parallel analysis and high throughput. This paper deals with the details of its fabrication, including device packaging, and the practical measurement of red blood cell using a twin microcantilever type sensor array. Based on a simple measurement of the electrical impedance of a living single red blood cell and its suspension, an important set of data, which can be used to describe living matter, could be obtained. It was confirmed that the electrical impedance between normal and abnormal red blood cells was different in magnitude and phase shift.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2006-03-01
著者
-
高間 信行
東京大学生産技術研究所
-
藤井 輝夫
東京大学生産技術研究所海中工学研究センター
-
山本 貴富喜
東京工業大学
-
藤井 輝夫
東京大学 生産技術研究所
-
高間 信行
東京大学 生産技術研究所
-
山本 貴富喜
東京大学生産技術研究所
-
趙 永学
東京大学生産技術研究所 マイクロメカトロニクス国際研究センター
-
金 範〓
東京大学生産技術研究所 マイクロメカトロニクス国際研究センター
-
藤井 輝夫
東京大学生産技術研究所 マイクロメカトロニクス国際研究センター
-
趙 永學
東京大学生産技術研究所
-
藤井 輝夫
東大・生研
-
金 範〓
東京大学生産技術研究所
-
藤井 輝夫
東京大学生産技術研究所
関連論文
- 再生医療への化学工学の寄与可能性--組織設計・構築と育成 (特集 "数"と"純度"が勝負の再生医療--組織工学的視点からのアプローチ) -- (組織工学・化学工学からのメッセージ)
- 多波長共焦点マイクロPIVによるマイクロT字ジャンクションにおける液滴生成機構の解明
- 03-052 日本近海海底の好気的メタン酸化(水圏生態系,研究発表)
- 旋回流円すいディフューザの壁面圧力変動に関する研究 : 静圧回復との関係
- 深海モニター用小型ロボットシステムの技術開発
- 自律型海中ロボットによる鯨観測の研究 : その2 座間味沖における観測実験 (海中工学)
- 体内毒性試験へ向けたオンチップ小腸-肝臓由来細胞共培養システムの開発
- 多波長共焦点マイクロPIVによるマイクロ液滴生成機構の定量的計測
- 238 血流に伴う力学的作用による血管内壁の損傷の実験的検討(OS2-7:循環系のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション12:楽しめるバイオエンジニアリング)
- 研究速報「マイクロコンタクトプリンティングを用いたタンパク質のマイクロパターニング技術の開発、応用」
- ダイナミックマイクロアレイを用いた胚操作自動化の試み
- シリコンナノピンセットを用いたDNA酵素反応のメカニカルセンシング
- ヒトARTのための microfluidic 受精・共培養システムの開発
- ヒト生殖補助医療技術(ART)のための microfluidic embryo co-culture システムの開発 : 有効性と安全性の検証
- P1-417 ヒトARTのためのmicrofluidic embryo co-cultureシステムの開発(Group 56 不妊・不育XIV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- マイクロ流体デバイス集積化による校正機能付きISFET化学センサの開発
- 酸素透過膜上ゲルサンドイッチ培養肝細胞の機能的極性形成促進
- 熱蒸着及びKOH溶液エッチングを用いたナノスケール流路製作及びDNA分子挙動特性観察への応用
- マイクロ流体デバイスを用いた細胞・組織Showcase構築の試み (特集 動き出す次世代システムズバイオロジー--研究が広がる定量的データ取得と解析)
- 平板型高細胞密度バイオリアクターの流動特性と酸素代謝の評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 多孔質膜を有するマイクロチップによる細胞アッセイ (特集 医薬品開発,膜研究からのアプローチ)
- 高密度培養を目的としたHepG2細胞のグルコース・酸素代謝率および細胞接着率の定常測定(熱工学,内燃機関,動力など)
- 生体内環境の時空間的な模倣を通じた高機能肝組織の構築 (工学とバイオ)
- 肝実細胞の高密度培養に関するプロセス・微細構造体の設計 (工学とバイオ)
- 海底表層でのバイオマーカーを利用したメタン漏洩検知技術の開発 (特集 メタンハイドレート--資源開発と環境影響評価)
- F242 HepG2細胞のエネルギー代謝率の定常測定(生体)
- 機能集積化によるマイクロデバイス内細胞培養と分析の高度化
- Fabrication of Nanochannels with Electrode for Analysis of Single DNA Molecule
- マイクロ流体デバイスを用いた1分子観察プラットホームの開発 : 多層流を用いたマイクロ流路内での薬物送達
- 自律型海中ロボットによる鯨観測の研究 : その1 観測装置 (海中工学)
- 1995年ガスタービン及び過給機生産統計
- オンチップグルコースセンサによる細胞活性オンライン計測の検討
- B107 流体の力学的作用による血管損傷の定量的検討 : in vitro血管損傷評価システムの開発(B1-2 血流・微小循環)
- 周期変動流中の単独翼まわりの圧力分布 : 第1報, 平板翼近似
- F213 少数細胞のエネルギー代謝率測定(バイオ・食品における輸送特性の測定1)
- ニューラルネットワークによる潜水艇の運動の同定 : その2 : 学習過程の改良とコントローラ調整への適用
- 移動に伴う動的視覚情報を用いた行動学習
- 研究速報「イオン感応性電界効果トランジスタを用いた現場型pHセンサの温度圧力特性」
- 深海現場計測用ISFET-pHセンサーの温度・圧力特性の調査及び応用に関する研究
- 海中ロボットの知能化に関する研究 : その1 : 汎用テストベッドの開発と水槽実験
- 総合討論「工学と生命科学の出会い : いかにあるべきか」
- 2006A-OS2-5 マイクロ流体デバイスを用いた集積化現場計測システム「IISA」の開発(オーガナイズドセッション(OS2):船舶工学と生物学とのつながり)
- 研究解説「夢の試作工場」
- 2H14-3 免疫測定用プロテインチップの開発(糖鎖工学・免疫工学,一般講演)
- オンチップグルコースセンサによる細胞活性オンライン計測の検討
- 3O1130 真正粘菌結合振動子系における時空間対称振動の制御(25.非平衡・生体リズム,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- B-9 円形翼列周りに発生する不安定流れ : 平板翼の翼弦長の影響(空力III)
- C-9 円形翼列周りに発生する不安定流れ : 異音防止タブの効果(非定常計測)
- エンジンの吸気特性に関する簡易計算法
- 入り口案内翼後流に発生する不安定流れ
- DNA分子の電気的特性を計測するPDMSナノチャンネルの製作に関する研究 : 第一報
- 見え様を用いた移動ロボットの行動獲得
- MPS法によるマイクロ流路内細胞付着流れのシミュレーション(流体工学,流体機械)
- マイクロ流路内における疎水性粒子の付着パターン解析
- 研究速報「マイクロ水流を用いた電気めっきによるマイクロチューブの製作(第2報)
- 研究速報「マイクロ「水流を用いた電気めっきによるマイクロチューブの製作」
- ポリマーマイクロチップを用いたDNAの分離
- 生体単一細胞の測定用のMEMSデバイスの開発
- 現場型遺伝子解析装置"IISA-Gene"の開発 (総特集 海洋における現場計測分析技術--その新展開)
- 極限環境微生物学のための現場型微生物遺伝子解析装置の開発(微生物, 海底熱水系における生物・地質の相互作用)
- 極限環境微生物学のための現場型微生物遺伝子解析装置の開発
- 研究速報「高速共焦点スキャナを用いたマイクロPIVシステムの構築」
- シリコーンゴム製マイクロ流体チップのバイオ応用
- 3R1430 細胞外タンパク質合成用ハイブリッドマイクロリアクター(28.バイオエンジニアリング,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- タンパク質合成用ハイブリッドマイクロリアクタの開発
- 集積化マイクロチップにおける蛋白質の生体外並列合成 (マイクロマシン特集号)
- PDMS(Polydimethylsiloxane)を用いた電気泳動デバイスによるDNAの分離 (マイクロ・ナノメカトロニクス)
- 機能性自己組織化膜を用いたナノパターニング
- 内界センサ情報に基づいた移動ロボットの自己診断システム
- 群ロボット環境における局所的通信に基づく衝突回避
- 液中マイクロコンタクトプリンティングにおけるPDMSチップの観察
- 大気中での表面改質によるシリコーンとガラスの固体間直接接着法
- スターリング機関の性能予測に関する研究 : 第1報、簡易計算法
- 第1回 生研産学共同研究の歴史を振り返る懇談会 : (生研アーカイバル懇談会)
- 工学とバイオ研究グループ : 特集号の発刊に当たって (工学とバイオ)
- ヒト体内動態予測を目指した新規 In Vitro 培養系 : 複合化・擬似3次元化・マイクロ化
- 複数の技術を統合して進めるゲノム解析戦略
- A-7 入口案内翼後方付近に発生する不安定な流れ : 案内翼弦長の影響(非定常空力1)
- A-4 入口案内翼後方付近に発生する不安定な流れ : 案内翼幅の影響(空力)
- 車両用ターボ過給ディーゼル機関の吸排気管内非定常流れの研究
- 円管内往復流動の研究 : 断面平均流速に関する実験と数値解析
- 円管内往復流動の研究 : 管内流速分布に関する実験
- (1)研究を通しての科学技術教育 : 見えない「ながれ」をみよう!(教育,日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 研究を通しての科学教育
- P01-第三部-(9) ポータブル風洞で流れを見よう(市民フォーラム「中等教育における理科・技術科教育(2001)」)(技術と社会部門,工業教育部会企画)
- 「マイクロフルイディクス−デバイスからシステムへ:その進化の過程と将来」
- 研究速報「マイクロ流体デバイスを用いた現場型化学分析装置の開発」
- 研究速報「マイクロ加工技術を応用した深海用DNA精製デバイスの開発」
- マイクロ流体デバイスによるバイオ分析(はじめての精密工学)
- ソフトリソグラフィーを用いたマイクロ・ナノ構造の製作技術
- マイクロ生化学システムにおける表面技術
- シリコーンゴム製マイクロ流体デバイスのライフサイエンス応用
- 大気中での表面改質によるシリコーンとガラスの固体間直接接着法
- MNM-4B-2 両親媒性マクロ構造体による自己組織化の研究(セッション 4B マイクロ・ナノ技術によるロボティクス・メカトロニクスの新展開)
- MEMS技術を用いたナノワイヤの製作およびバイオ物質センシングへの応用
- MNM-1A-1 電気的1分子検出のためのナノ流体デバイスの研究(セッション 1A マイクロ・ナノスケールバイオ計測と医用応用)
- オゾン水による金属エッチングの研究
- オゾン水による金属エッチングの研究
- MP-15 オゾン水によるCrエッチング法の開発(ポスターセッション)
- 超微細塑性加工と焼鈍法の組合せにより作製した金属ナノドットアレイの光学特性