MNM-1A-1 電気的1分子検出のためのナノ流体デバイスの研究(セッション 1A マイクロ・ナノスケールバイオ計測と医用応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We are trying to realize electrical single-molecule detection in nanofluidic device that electrically identifies single biomolecules one by one, as our continuous effort to realize single molecular processing technology. The physical size exclusion effect of the nanochannel serves as the underlying principle for the single-molecule detection. Because the cross-section of the nanochannel can be as small as the size of a biomolecule, only a single molecule can pass into the nanochannel at one time. Herein we developed a simple nanofluidic device having a nanometer-height straight channel that is functionalized with a pair of electrodes for electrical sensing of aqueous solution as the first step for the future single-molecule sensing. The fabrication method and the performance of electrical sensing was primitively evaluated by measuring the current when a sodium chloride solution used as a sample.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2010-10-12
著者
関連論文
- 体内毒性試験へ向けたオンチップ小腸-肝臓由来細胞共培養システムの開発
- 238 血流に伴う力学的作用による血管内壁の損傷の実験的検討(OS2-7:循環系のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション12:楽しめるバイオエンジニアリング)
- ダイナミックマイクロアレイを用いた胚操作自動化の試み
- 生体内環境の時空間的な模倣を通じた高機能肝組織の構築 (工学とバイオ)
- 機能集積化によるマイクロデバイス内細胞培養と分析の高度化
- マイクロ流体デバイスを用いた1分子観察プラットホームの開発 : 多層流を用いたマイクロ流路内での薬物送達
- オンチップグルコースセンサによる細胞活性オンライン計測の検討
- B107 流体の力学的作用による血管損傷の定量的検討 : in vitro血管損傷評価システムの開発(B1-2 血流・微小循環)
- 2H14-3 免疫測定用プロテインチップの開発(糖鎖工学・免疫工学,一般講演)
- オンチップグルコースセンサによる細胞活性オンライン計測の検討
- 3O1130 真正粘菌結合振動子系における時空間対称振動の制御(25.非平衡・生体リズム,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- マイクロ流路内における疎水性粒子の付着パターン解析
- 生体単一細胞の測定用のMEMSデバイスの開発
- 現場型遺伝子解析装置"IISA-Gene"の開発 (総特集 海洋における現場計測分析技術--その新展開)
- 極限環境微生物学のための現場型微生物遺伝子解析装置の開発(微生物, 海底熱水系における生物・地質の相互作用)
- 極限環境微生物学のための現場型微生物遺伝子解析装置の開発
- 研究速報「高速共焦点スキャナを用いたマイクロPIVシステムの構築」
- シリコーンゴム製マイクロ流体チップのバイオ応用
- 3R1430 細胞外タンパク質合成用ハイブリッドマイクロリアクター(28.バイオエンジニアリング,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- タンパク質合成用ハイブリッドマイクロリアクタの開発
- 集積化マイクロチップにおける蛋白質の生体外並列合成 (マイクロマシン特集号)
- 大気中での表面改質によるシリコーンとガラスの固体間直接接着法
- 複数の技術を統合して進めるゲノム解析戦略
- シリコーンゴム製マイクロ流体デバイスのライフサイエンス応用
- 大気中での表面改質によるシリコーンとガラスの固体間直接接着法
- MNM-4B-2 両親媒性マクロ構造体による自己組織化の研究(セッション 4B マイクロ・ナノ技術によるロボティクス・メカトロニクスの新展開)
- MNM-1A-1 電気的1分子検出のためのナノ流体デバイスの研究(セッション 1A マイクロ・ナノスケールバイオ計測と医用応用)
- オゾン水による金属エッチングの研究
- オゾン水による金属エッチングの研究
- MP-15 オゾン水によるCrエッチング法の開発(ポスターセッション)
- 超微細塑性加工と焼鈍法の組合せにより作製した金属ナノドットアレイの光学特性