表情と状況からの感情推論モデル : 会話モデルの基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-10
著者
-
岩田 満
電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻
-
鬼沢 武久
筑波大学
-
岩田 満
電気通信大学大学院情報システム学研究科
-
北崎 幸子
筑波大学工学研究科
-
岩田 満
筑波大学工学研究科
-
北崎 幸子
筑波大学大学院工学研究科
関連論文
- Web上の閲覧者の相互可視化とリアルタイム交流を実現するコミュニケーション支援(新たなるコミュニケーションへの挑戦)
- 日本語のメモ書き作業における手書き入力の有効性(ヒューマンコンピューインタラクション)
- 動的メディアによる体験的認知タスクへの影響に関する定量的実験(セッション1:インタラクションデザイン:理論と実践(1))
- デザイナの行動分析によるデザイン支援ツールの設計と評価(知的創造作業支援,インタラクション技術の原理と応用)
- 2B4-5 ユーザのジェスチャとロボット動作の自由な対応付け(2B4 OS:進化システムによる設計計画支援)
- 3Dスケッチによる実物大かつ操作可能なデザイン支援システムの構築(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- マジックプレイルーム : 複数人による魔法プログラミングで論理的思考を体得する遊び部屋の試作(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 操作パターンの重要度と楽しみ度を推測するホームエージェントのシミュレータによる評価(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 物理情報に根ざした意味的タグの共有、検索-ブラウジングのシームレスな利用によるライフログシステムの提案と試作(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 多様な表示・注視条件における瞳孔反応に関する定量評価実験(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 手書きアノテーションの有効性に関する定量的実験の分析と評価(一般セッション, インタラクション・メディアおよび一般)
- デザイナ・学生・ナレッジワーカのための知的活動を活性化するペンUI開発事例と今後の課題(ペン入力インタフェース(2))
- 手書きアノテーションの有効性に関する定量的実験の試み(ペン入力インタフェース(1))
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2004報告
- 顔の特徴, 印象の言語的表現を基にして描かれた似顔絵への表情の付加
- 絵のつながりを考慮した絵情報の言語的表現
- 発散・収束型思考を活性化するスケッチ支援システム(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 学習を用いた感情推測モデル
- 人間の信頼性解析における言葉の応用(人間と信頼性)
- 塚本弥八郎著, 『ファジィ情報論』, 出版社大学教育出版, 発行日2004年4月10日, B5版, 103頁, 1,575円, ISBN:4-88730-573-7
- 編集委員長退任にあたって
- 本音でリレートーク
- 顔の表情と感情の推論モデル
- 1.ファジィ推論と信頼性評価(ファジィ推論とエキスパート・システム第13回研究会)
- 単語の関連性とおもしろさを取り入れたなぞかけ生成 (エンタテインメント感性特集)
- 2-107 状況に依存したファジィ集合とファジィ関係の構成
- 表情認識におけるシンボル適応方法の検討
- 適応的情報提示システムのための認知負荷状態推定モデル : モデルの仮説検証のための基礎的検討
- 顔の表情表現と結びつけた経路決定システム
- 手書きプリミティヴ図形を構成要素とした2D3Dシームレススケッチシステム(マルチメディア,仮想環境及び一般)
- 確認・エラー・モードに対応した携帯電話操作モデル(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 視覚に依存しない音声主体思考支援システムの提案と試作(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 表情豊かな似顔絵描写
- ファジィ測度・ファジィ積分モデルを用いたヒューマン・インタフェースの設計
- ファジィ理論の笑いの分析への応用
- テレビ視聴時のマルチモーダル情報を利用した関心度推定システムの実現と評価
- フォント形状・感情・感性の相互依存関係の分析と関連ルール抽出の試み
- 複数の絵からの小話生成に関する基礎的研究
- 表情と状況からの感情推論モデル : 会話モデルの基礎的研究
- 感情を考慮した絵の言語表現
- 絵情報を基にした言語表現
- 絵情報を基にしたストーリー形成
- マーカー検出による超音波プローブの位置姿勢推定に基づいた術中超音波診断ARシステム
- ディジタルテレビ視聴時におけるマルチモーダル情報を用いた関心度推定システム
- 表情と状況からの感情推論を用いた対話モデル
- 一連の3Dスケッチシステム開発より得られた3つのデザイン原則「記憶容量、認知モード、実物大・実操作可能」
- デザインワークに3次元空間は不要か? : 新コンセプト「実物大+実操作可能」に基づく3Dスケッチシステム (マルチメディア・仮想環境基礎)
- ダイナミックかつインタラクティブなデジタル情報におけるアノテーションシステムの実装と評価
- デザインワークに3次元空間は不要か? : 新コンセプト「実物大+実操作可能」に基づく3Dスケッチシステム (画像工学)
- フォント形状・感情・感性の相互依存関係の分析と関連ルール抽出の試み
- イベントの内容、感情、話者情報をロギングするリッチなサウンドライフログの実装と評価
- イベントの内容、感情、話者情報をロギングするリッチなサウンドライフログの実装と評価
- デザインワークに3次元空間は不要か? : 新コンセプト「実物大+実操作可能」に基づく3Dスケッチシステム(インタフェース(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- デザインワークに3次元空間は不要か? : 新コンセプト「実物大+実操作可能」に基づく3Dスケッチシステム(インタフェース(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)