IDベース暗号の安全性定義とそれらの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We prove the equivalences among indistinguishability, semantic security and non-malleability under adaptive chosen identity and adaptive chosen ciphertext attacks. It relies on these equivalences that the researches on identity based encryption schemes are blossoming over past several years. We also describe formal definitions of notions of security for identity based encryption schemes.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-07-21
著者
-
今井 秀樹
東京大学生産技術研究所第3部
-
今井 秀樹
産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センター
-
花岡 悟一郎
産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター
-
ATTRAPADUNG Nuttapong
産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター
-
張 鋭
産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センター
-
松浦 幹太
東京大学生産技術研究所
-
楊 鵬
東京大学
-
花岡 悟一郎
独立行政法人産業技術総合研究所
-
今井 秀樹
独立行政法人産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センター:中央大学理工学部電気電子情報通信工学科
-
崔 洋
産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センター:中央大学研究開発機構
-
楊 鵬
東京大学生産技術研究所
-
崔 洋
東京大学生産技術研究所
-
張 鋭
東京大学生産技術研究所
-
Attrapadung Nuttapong
東京大学生産技術研究所
-
今井 秀樹
東京大学生産技術研究所
関連論文
- Constructing New Differential Paths and Algebraic Cryptanalysis for Full-SHA-1(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- LDPC符号を用いたMcEliece署名方式実用性と安全性に関する評価(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- LDPC符号の各ビット位置のエラー率を求めるシミュレーションの高速化の検討(LDPC符号セッション(復号法),LDPC符号,及び一般)
- On anonymous password-authenticated key exchange (コンピュータセキュリティ)
- On anonymous password-authenticated key exchange (情報セキュリティ)
- On anonymous password-authenticated key exchange (技術と社会・倫理)
- 動的ネットワークにおける双方向匿名通信路構築手法の提案(無線・モバイルネットワーク,シームレスコンピューティングとその応用技術)
- 可変指向性アンテナを用いた秘密鍵共有システムの安全性評価
- Tardos 符号の解析と追跡アルゴリズムの改良 : デジタル動画配信への適用に向けて
- Tardos 符号の検証