特定分野のソフトウェアに関する特性の相関を用いた要求獲得法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウェア要求を仕様化する際にはドメイン固有の特性と特性間の相互関係を考慮しなければならない。しかし要求獲得時には、顧客のニーズを理解することに専念し、それらを考慮するのを忘れることがある。本論文では、ドメイン特性とその相関をあらわすメタモデル、および既存システムのドキュメントを用いて当該ドメインのモデルを構築する手法について提案する。特性の順序付けにより、それぞれの特性の相関も見つけることができる。このモデルを使うことで、アナリストはドメイン特性をチェックすることができるため、完全で、曖昧性のない要求仕様書を作ることができる。また、要求獲得時および変更時に、要求間の相関を考慮することもできるため、仕様書の正当性と無矛盾性を高めることができる。ケーススタディを通してこのモデルと方法論の有効性を確認する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-06-16
著者
-
長田 晃
信州大学工学部情報工学専攻
-
長田 晃
信州大学大学院
-
海谷 治彦
信州大学大学院
-
海尻 賢二
信州大学大学院
-
海尻 賢二
信州大学 工学部
-
小澤 大伍
信州大学大学院工学系研究科
-
小澤 大伍
信州大学
関連論文
- 既存システムのユースケース図を利用したステークホルダと非機能要求の獲得法
- 類似既存システムの情報を利用した要求獲得支援システムの開発と評価 (システム開発論文特集)
- 要求変更によるソースコードへのインパクトを分析するシステムの開発と評価 (システム開発論文特集)
- タンパク質の機能解析を目指した三角形IDに基づくタンパク質三次元モチーフの検討
- 差分に基づく,増分的なTraceability Link再構成手法の提案
- 要求変更によるソースコードへのインパクトを分析するシステムの開発と評価(ソフトウェア開発支援,システム開発論文)
- 類似既存システムの情報を利用した要求獲得支援システムの開発と評価(ソフトウェア開発支援,システム開発論文)
- ネットワーク上でのソフトウェア開発プロジェクトにおけるバグ管理の半自動化
- 要求追加によるインパクトの分析に基づく組込みソフトウェア開発の効率化(開発支援(学生セッション))
- 索引検索を用いた組み込みソフトウェアのインパクト分析支援ツール
- スペクトラム分析の実績に基づくソフトウェア品質要求評価ツールの実現と評価
- 開発後段で品質要求が反映されていることをスペクトル分析で確認する手法
- 単語-品質特性対応表を用いた品質要求スペクトルの抽出法
- ソフトウェア要求仕様書における品質要求の含有率測定ツールの設計(モデルとメトリクス,プロジェクト管理とモニタリング,一般)
- ソフトウェア品質特性を用いたアプリケーションドメインのスペクトル分析
- ソフトウェア品質特性を用いたアプリケーションドメインのスペクトル分析
- 機械学習を用いた組み込みソフトウェアのインパクト分析(要求工学教育,プロジェクト管理)
- Error-prone予測モデルの再利用
- 既存類似システムの機能比較に基づく要求定義支援ツールの実現と評価
- 要求獲得におけるドメイン知識表現の役割(要求工学,ソフトウェア工学の理論と実践)
- 情報システム開発者の理解度に基づく業務知識の提供法
- 情報システム開発者の理解度に基づく業務知識の提供法
- ドメイン知識表現が要求獲得に与える影響の分析(要求獲得・分析(学生セッション))
- 特定分野のソフトウェアに関する特性の相関を用いた要求獲得法
- 既存システムのシナリオデータベースをもとにした要求獲得法
- プロセス改善の自己観測による設計手法有効性体験コースの実施(協調開発(学生セッション))
- GUIコンポーネントの特性をトリガーとしたユーザーインタフェース要求の獲得法
- 意思決定に基づくプログラム設計指導システムの知識ベースの形式化と具体化について
- WEB検索によるドメインオントロジの拡充支援ツールの開発と評価
- Web検索によるドメインオントロジ拡充支援方法(オントロジー,要求分析活動)
- 既存モデルの再利用によるError-proneモジュール予測
- 既存モデルの再利用によるError-proneモジュール予測
- 測度に基づく品質予測における最適な測度の選択(ソフトウェアの品質特性)
- 情報検索を用いた組み込みソフトウェアにおけるインパクト分析
- 理解状況に適応した選択問題生成方法の検討
- マルチエージェントベースアプローチによるリスク・生産情報格差下における政府調達契約に関する一考察
- ソフトウェア規模見積もりと進捗管理手法の提案(定量化・評価)
- マルチエージェントシミュレーションによる開発をともなう政府調達の制度設計に関する一考察
- 履歴情報を用いた英単語学習ツールの開発
- ポータム:モバルコードアプリケーションのためのポリシー,要求,脅威分析ツール
- UMLモデル間リンクによるシステムevolutionのサポート(2)
- 新技術導入をトリガーとした面接型教育方法の変更促進
- Z言語で記述された仕様の解釈支援に関する研究
- メールによるレポート受け付け/処理システムの研究
- デザインパターンに基づくソフトウェアevolutionにおけるTraceability Linkの利用
- オブジェクト指向プログラムのリバースエンジニアリング
- 政府契約における開発リスクとコストに関する一考察
- オープンソース開発におけるSCMの自動分類に基づくevolutionの傾向分析と品質評価
- コーディング規約の違反計測に基づく開発スタイルの特徴分析
- デザインパターン保守のためのDPインスタンスの制約条件に関する考察
- ソフトウェアが中心でない製品における既存技術を利用したソフトウェア改訂支援
- 分析履歴を用いたソフトウェア品質要求のスペクトル分析法
- 要求獲得のためのオントロジをWebマイニングにより拡充する手法の提案と評価
- 自己増植型ソフトウェアプロダクト診断
- スペクトル分析を用いたソフトウェア設計工程における品質特性情報の抽出 (知能ソフトウェア工学)
- Ajaxアプリケーションの複雑性メトリクスの提案とツールの試作 (ソフトウェアサイエンス)
- AjaxのためのWeb保守性メトリクスの提案
- スペクトル分析を用いたソフトウェア設計工程における品質特性情報の抽出
- 簡易構築可能な1対多型遠隔授業システムに関する研究
- サブモデルの再利用とメトリクスによるi^* SDモデルの改訂支援
- 原因指向脆弱性モデルに基づく Web アプリケーションのセキュリティ要求分析支援
- Ajax のための Web 保守性メトリクスの提案
- ソフトウェアプロジェクトにおけるtraceabilityの確立 : 実プロジェクトへの適用
- Ajaxアプリケーションの複雑性メトリクスの提案とツールの試作
- 多数決手法によるError Prone予測手法の評価(一般)
- 多数決手法によるError Prone予測手法の評価(一般)
- 静的解析によるAndroidパーミッションの利用目的の可視化方法(セキュリティ,一般)
- 静的解析によるAndroidパーミッションの利用目的の可視化方法(セキュリティ,一般)
- 静的解析によるAndroidパーミッションの利用目的の可視化方法(セキュリティ,一般)
- ユーザピリティ要求確認を支援する Web プロトタイプ自動生成手法
- Ajax アプリケーションの複雑性メトリクスの提案とツールの試作