ビスフォスフォネートによる正常ヒト破骨細胞形態変化の画像による解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-01
著者
-
腰原 康子
東京都老人総合研究所生体情報部門
-
軽部 俊二
東京都老人医療センター整形外科
-
石橋 英明
東京都老人医療センター整形外科
-
石橋 英明
東京都老人総合研究所・生体情報部門
-
石橋 英明
東京都老人医療センター 整形外科
-
児玉 俊二
東京都老人総合研究所
-
腰原 康子
東京都老人総研
-
腰原 康子
東京都老人研・栄養
-
児玉 俊二
(財)東京都老人総合研究所・生体情報部門
-
石橋 英明
東京都老人医療センター
関連論文
- 骨粗鬆症患者での骨芽細胞機能の解析 : 海綿骨、皮質骨、および骨膜由来骨芽細胞の比較を中心に
- 高齢悪性腫瘍患者の概括的検討
- ヒト骨芽細胞およびヒト破骨細胞におけるビオプテリン生合成酵素のmRNA発現
- ヒト正常破骨細胞におけるカルシトニン受容体遺伝子の解析
- ヒト正常骨髄より形成された破骨細胞のカルシトニンレセプターの検討
- ヒト正常骨髄由来の破骨細胞ではヒトカルシトニン受容体のアイソフォームが存在する
- 後頭骨環椎癒合症に合併した睡眠時無呼吸症候群の2例
- 内側支柱外反継手付き膝装具(GIIOA装具)の歩行に対する影響について
- 骨密度に影響する食生活習慣 : 骨粗鬆症外来高齢女性患者における横断研究
- 地域在住の大腿骨頸部・転子部骨折後患者におけるADLと運動機能との関連
- 235 大腿骨頸部骨折後患者に対する在宅リハビリテーションメニューによる介入効果(骨・関節系理学療法16)
- 高齢者における大腿骨頸部骨折の退院後ADLと運動機能との関係
- 大腿骨頸部骨折高齢患者の理学療法の加速的アプローチ : その適用が可能となる特徴について
- 高齢者の大腿骨頸部骨折患者に対する理学療法
- 169 大腿骨頚部骨折の理学療法プログラムにおける術後10日目での到達度予測
- 75. 高齢整形外科患者の退院時歩行能力の特徴
- 転倒予防体操・運動プログラム 大腿骨頸部骨折後の高齢者に対する自己トレーニングメニュー (転倒予防医学研究会 第2回研究集会 Highlight)
- 新しいリン酸カルシウム骨ペースト(XSB-671D)の臨床応用
- 骨粗鬆症患者におけるQOL尺度の信頼性, 妥当性の検討 : EOQOLによる高齢骨粗鬆症QOL評価
- 血流シンチグラムによる大腿骨近位部骨折手術後における肺塞栓症および下肢静脈血栓症の発生率の検討
- 125. 大腿骨頸部骨折後の歩行能力に影響する因子について
- 155. Y/S型人工膝関節置換術後の追跡調査
- 人工膝関節再置換術の際の骨移植と Metal Augmentation の使用について
- 滑膜破骨細胞形成機構とその制御
- 高齢者人口膝関節全置換手術の長期成績 ----7年経過例の検討----
- 寝たきりの要因についての研究 -大腿骨頚部骨折患者の退院時の予後に影響する要因-
- VI型コラーゲンアンチセンスオリゴヌクレオチドによるヒト骨芽細胞I型コラーゲン産生の抑制
- 正常ヒト破骨細胞による吸収活性の簡易測定系
- ビスフォスフォネートによる正常ヒト破骨細胞形態変化の画像による解析
- ヒト骨芽細胞様細胞におけるインターロイキン4の細胞外基質蓄積促進作用とタイプVIコラーゲンの関与
- 人工股関節全置換術後ポリエチレンライナー内骨頭移動の立位三次元的評価
- 高齢者大腿骨頚部骨折患者の機能予後, 生命予後および運動療法の効果
- 閉経後骨粗鬆症における長期ビスフォスフォネート治療中止後のラロキシフェンの骨密度および骨代謝マーカーに対する効果の検討 (第3回(平成19年度)リリー研究助成成果報告)
- 問題点の検討 人工股関節全置換術後の立位姿勢の検討--腰椎前弯減少・骨盤後傾・大腿骨後傾の相関と股関節屈曲拘縮
- 大腿骨頸部骨折後のADL,およびQOLにおける在宅リハビリテーションメニューの介入効果の検討 (第4回骨粗鬆症QOLフォーラム)
- 大腿骨頚部骨折後の機能予後における自己運動メニューによる介入効果の検討
- 大腿骨頸部骨折後における在宅自己リハビリテーションメニューによる機能予後改善効果の検討
- 高齢者の大腿骨頸部骨折両側例の検討 (CONTRIBUTION 骨粗鬆症の診断と治療)
- 日常歩行運動が高齢骨粗鬆症女性の骨密度に与える影響
- 転倒予防の取り組み--運動メニューによる動的バランスの改善 (特集 移動の介助)
- 変形性関節症および変形性脊椎症の進行度と骨密度との比較検討
- ヒト骨芽細胞様細胞におけるコラーゲン産生の加齢による変動
- 大腿骨頸部骨折者の術後理学療法プログラム短期化を試みた過去5年間の推移
- クリティカルパス作成のための,大腿骨頸部骨折術後リハビリテーション長期・短期プログラムの比較検討
- 非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAID)による副作用の要因分析 (第8回東京都老年学会)
- 高齢男性の大腿骨頚部骨折患者の危険因子合併率 : 女性例との比較
- 220. 頸部脊髄症治療におけるPTプログラムと術後成績の検討
- 111 TMK化合物の抗アレルギー作用
- 406. 理学療法を施行した高齢入院患者の転倒と訓練効果
- 慢性関節リウマチ滑膜細胞は破骨細胞分化誘導因子(ODF)を発現して破骨細胞形成を誘導する
- RA滑膜細胞は、ODF/RANKLを発現して破骨細胞形成を誘導する
- 大腿骨頚部内側骨折に対する保存治療
- 大腿骨頚部骨折に対する保存治療の適応と問題点 : Garden 分類 stage I 145 例の検討
- 慢性関節リウマチ滑膜におけるサイトカインによるPTHrP産生と骨破壊への関与
- 高齢者の骨髄培養系における破骨細胞形成の加齢による変動
- 変形性関節症の滑膜線維芽細胞におけるPTHrPの産生
- ヒト骨髄細胞培養系における破骨細胞様多核細胞形成法
- 正常ヒト破骨細胞におけるヒトカルシトニンの反応性について
- Prostaglandin A_1 誘導体TEI-3313のヒト骨芽細胞の石灰化に対する作用 : 1,25(OH)_2D_3との比較
- 骨コラ-ゲン代謝と加齢 (第153回必須アミノ酸研究協議会(平成8年8月3日 福岡県柳川市 御花松濤館)) -- (シンポジウム:老化・疾病とタンパク質・アミノ酸)
- 骨折に関わる因子の解明とその機序 (第10回(平成14年度)財団法人骨粗鬆症財団 研究助成に関する成果報告)
- 骨芽細胞に対するメナキノン-4の作用
- 慢性関節リウマチの関節破壊 : 破骨細胞による骨吸収
- 63 気管支喘息児の血漿中i-LTC_4値について
- ヒト骨芽細胞における骨吸収促進因子の作用とその機序
- 3. 1,25(OH_2)D_3によるヒト骨芽細胞におけるビタミンK2の代謝への影響
- ヒト骨芽細胞におけるビタミンK_2の代謝
- 閉経後女性におけるHbA1cおよびIGF-1と骨密度の関連 : 潜在的耐糖能異常と骨密度の関連
- ヒト破骨細胞による骨吸収活動の画像による評価
- ヒト骨芽細胞SaM-1における Neurotrophin とその受容体の発現
- 閉経後女性におけるロコモーショントレーニング(片脚立ちおよびスクワット)による運動機能改善効果の検討 (第6回(平成22年度)リリー研究助成成果報告)
- 骨代謝における大豆イソフラボンの反応性に関する研究 (〔不二たん白質研究振興財団〕第6回研究報告会記録)
- 骨の老化とコレステロール代謝
- 5. ビタミンK_1 及びK_2 による破骨細胞形成抑制作用
- 生化学・栄養 メバロン酸代謝経路を介したイソフラボンの骨量低下抑制作用の作用機序解明に関する研究
- 生化学・栄養 ヒト破骨細胞形成に対する大豆イソフラボンの抑制効果
- 加齢ラットの骨代謝に対する大豆イソフラボン混合物投与の影響 (生化学・栄養)
- 5. ビタミンKと骨代謝 : 最近の話題
- ヒト破骨細胞の接着過程におけるカルパインの動態
- (6)ビタミンKの最近のトピックス : 骨形成促進作用を中心に (ビタミン研究のブレークスルー : 「ビタミンK」)
- 7.ビタミンK_2(メナキノン-4)の骨芽細胞における代謝 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第274回会議研究発表要旨
- ビタミンK2によるオステオカルシンの細胞外基質への蓄積促進作用
- ヒト骨膜由来骨芽細胞様細胞における核内ビタミンK_2(メナキノン- 4)結合タンパク質の検討-2
- 正常ヒト破骨細胞による骨吸収へのカルパインの関与
- 地域在住高齢者における足趾把持力の年齢,性別および運動機能との関連
- ヒト骨芽細胞の培養法
- ヒト破骨細胞による骨吸収活動の画像による評価
- ビタミンKと骨代謝