ライムケーキの低温固化と調湿機能の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-07-31
著者
-
高橋 順一
北海道大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
伊藤 英信
北見工業大学
-
岸 政美
北海道工業大学総合教育研究部化学教室
-
高橋 順一
北海道大学大学院 工学研究科
-
二俣 正美
北見工業大学
-
外山 寛之
北見工業大学工学部 機能材料工学科
-
畦田 文博
訓子府石灰工業(株)
-
岸 政美
北海道工大
-
岸 政美
北海道工業大学総合教育研究部
-
伊藤 英信
北見工大・工
-
二俣 正美
社団法人北見工業技術センター運営協会
-
畦田 文博
訓子府石灰工業 (株)
関連論文
- 複合ペロブスカイトSr(Ga_Ta_)O_3のA-サイトイオン置換に伴う結晶構造と誘電特性の変化
- 大学研究室めぐり(95)北海道大学大学院工学研究科物質工学専攻機能材料化学講座固体反応化学分野
- ゾルゲル法による(Ba,Sr)TiO3ナノ結晶含有複合粉末の合成とキャラクタリゼーション ([粉体工学会]第45回夏期シンポジウム特集 粉体工学による新材料創製プロセスの確立--粉体プロセスによるナノ構造制御法の確立と新材料創製を目指して)
- ゾルゲル法による(Ba, Sr)TiO_3ナノ結晶含有複合粉末の合成とキャラクタリゼーション
- 2G03 Bi 層状構造化合物 Bi_4V_2O_ 焼結体作製のための焼成条件の検討
- 亜鉛滓を用いたZn-Mn-Al-O系スピネル固溶体の作製とNTC特性
- 溶液噴霧プラズマCVD法によるアルコキシド溶液からの組成傾斜TiN-AINとTiN-SiN_x膜の作製(セラミックスインテグレーション)
- 3C05 亜鉛滓を用いた機能性セラミックスの作製とその性質 (1)
- 2L06 金属アルコキシド溶液のプラズマ噴霧による TiN/AlN 複合薄膜の作製
- 3F09 パルス通電焼結法によるバナジン酸ビスマスセラミックスの作製