ラット脊髄損傷モデルに対する骨髄間質細胞由来 Schwann 細胞移植の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-20
著者
-
西尾 豊
千葉大学 大学院医学研究院整形外科学
-
出澤 真理
京都大学大学院医学研究科生体構造医学講座機能微細形態学
-
鎌田 尊人
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
国府田 正雄
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
吉永 勝訓
千葉大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
橋本 将行
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
腰塚 周平
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
西尾 豊
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
守屋 秀繁
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
山崎 正志
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
-
鎌田 尊人
千葉大学 大学院医学研究院整形外科学
-
吉永 勝訓
千葉大学 大学院医学研究院整形外科学
-
橋本 将行
千葉大学 大学院医学研究院整形外科学
-
橋本 将行
国立千葉
-
腰塚 周平
千葉大学 大学院医学研究院整形外科学
-
守屋 秀繁
千葉大学大学院 医学研究院整形外科学
-
国府田 正雄
千葉大学大学院医学研究院srl環境健康医学寄附講座
-
出澤 真理
京都大学医学研究科・機能微細形態学
-
吉永 勝訓
千葉大学医学部整形外科学教室
関連論文
- 術後嚥下障害を発症した強直性脊椎骨増殖症の1例
- 椎間板性腰痛の臨床
- 細胞移植をもちいた末梢神経再生への挑戦と未来展望
- ラット脊髄圧挫損傷に対する骨髄間質細胞由来 Schwann 細胞移植の治療効果
- 脊髄損傷に対する骨髄由来幹細胞移植の治療効果
- ラット脊髄損傷モデルに対する骨髄間質細胞由来 Schwann 細胞移植の試み
- RGDペプチドにて誘導される軟骨細胞および滑膜細胞の細胞死
- ヒト関節軟骨細胞および前十字靱帯細胞に対する自家多血小板血漿 (Platelet-rich Plasma) の効果
- 慢性炎症性脱髄性多発神経炎を伴った圧迫性頚髄症に対し椎弓形成術を行った1例
- 同一高位に両側砂時計腫を呈した多発性脊髄神経線維腫の1例
- 3-P2-37 20才以降にキャリーオーバーした若年性特発性関節炎の検討(関節リウマチ・ADL,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- ビタミンE添加ポリエチレンインサートの開発とそれを用いた Hi-tech knee 人工関節の短期成績
- MRIを用いた変形性膝関節症の客観的な重症度評価指数の確立
- 立位膝関節3次元位置情報を取得するための2D/3Dレジストレーション法(ポスターセッション)
- 冗長軸を用いた軟組織干渉回避機構を特徴とする骨切除ロボットの開発
- 大腿骨の解剖学的形状に則して設計されたセメントレス人工股関節を用いた二次性変形性股関節症の治療 : 6年から13年の臨床成績
- 股関節鏡から見た骨切り術の関節軟骨・関節唇に及ぼす影響についての検討
- 強直性脊椎炎による強直股関節に対しTHAを施行した1例
- 距骨下全周解離術後の距骨モデリングについて
- 変形性膝関節症に対する関節鏡視下後内側解離術前後の膝筋力測定と臨床症状の検討
- 脳卒中片麻痺歩行の定量的評価 : 主成分分析による検討
- II-J-6 脳卒中片麻痺患者歩行の定量的評価 : 主成分分析による検討
- 胸椎後縦靱帯骨化症に対する各種術式の成績と術式選択に関する検討
- 胸椎後縦靭帯骨化症例に対する手術成績と術式選択に関する検討
- 1. 脊柱靭帯骨化症例における血清レプチン濃度およびレプチン受容体遺伝子の発現(第18回千葉カルシウム代謝研究会)
- 多発性髄内血管芽腫の1例
- 慢性腰痛における bupivacaine を用いた椎間板ブロックによる症候性椎間板の同定 : 椎間板ブロックと従来検査との比較
- ラット脊髄圧挫損傷モデルにおける顆粒球コロニー刺激因子の血管系に対する効果
- 23. 脊椎に遠隔転移をきたした脂肪肉腫の1例(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 6. 骨系統疾患が疑われた小児上位頚椎奇形の1例(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 脊髄腫瘍術後のカウザルギーに対し硬膜外科脊髄電気刺激が有効であった1例
- 頚椎手術後の項部愁訴および可動域制限に伴うADl障害についての検討
- 解剖実習によるホルムアルデヒド曝露と自覚症状の変動
- 千葉大学における肉眼解剖実習見学の指導担当制の導入とその成果
- 大腿骨転子部骨折に対する Trochanter Stabilizing Plate の使用経験
- 16. 手術操作を伴わない新しい脊髄損傷モデルの作成 : 第2報(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 膝前十字靭帯再建術における屈筋腱採取が膝屈筋力に与える影響 : 半腱様筋腱と薄筋腱との比較
- 上位頚椎インストゥルメンテーション手術における椎骨動脈の骨外・骨内走行の術前評価--3次元CT血管造影法の有用性
- アデノウイルスによる末梢神経への遺伝子導入
- 整形外科領域における再生医療
- 10. Adenovirusを用いた末梢神経への遺伝子導入(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 47. 実験的脊髄損傷に対するアデノウィルスベクターを用いた神経栄養因子遺伝子導入(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 2. アテトーゼ型脳性麻痺による重度頚随症に対し,後頭骨頚椎固定術を施行した1例(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 14. 頚部脊柱管拡大術後にtoxic shock syndromeを発症した1例(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 1. 多発胸椎病変に対し電気生理学的手法にて責任高位を診断し得た1例(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 胸椎や腰椎におよぶ後縦靱帯骨化症の特徴 : 耐糖能およびレプチンとの関係について
- 頚椎症性筋萎縮症に対する保存療法の限界と手術療法の適応
- 脳由来神経栄養因子(BDNF)は実験的脊髄損傷におけるoligodendrocyteのアポトーシスを抑制する
- 33. ラット脊髄神経根引き抜きモデルにおけるOsteopontinの発現(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 45. 頚椎多数回手術例の検討(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 踵骨骨折手術症例の臨床的検討
- 60. 胸髄症の検討 : 胸椎症性変化を伴った手術例の検討(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 5. 多発性髄内血管芽腫の1例(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 骨髄間葉系細胞からの神経・骨格筋系細胞の誘導 (特集 組織幹細胞と多能性幹細胞--わが国における幹細胞研究の最前線) -- (組織幹細胞)
- 幹細胞技術の現状と展望(6)胚葉をこえた多分化能と自己細胞移植治療への可能性
- 骨髄間質細胞からの神経細胞, 骨格筋細胞への選択的誘導と自己再生システムを目指した開発
- 全身状態不良のため保存的治療を行った大腿骨近位部骨折の機能予後
- 脊髄髄内腫瘍手術における術中脊髄モニタリング
- 慢性関節リウマチ患者における膝関節筋力と臨床所見との関係
- II-H-35 下半身広範熱傷児に対するリハビリテーションの経験
- 59. 腰部椎間孔内ヘルニアの9例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 腰椎椎間板外側ヘルニア例の検討
- 脊柱靱帯骨化症における術中脊髄モニタリングに関する研究
- 胸椎腰椎脊髄損傷患者のリハビリテーションに対する治療法別検討
- 実験的脊髄圧迫損傷に対する脳由来神経栄養因子(BDNF)の作用
- 実験的脊髄圧迫損傷における脳由来神経栄養因子高親和性レセプターTrkB mRNAの発現
- 18. 巨大馬尾神経鞘腫の1例(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 筋ジストロフィー 自己細胞移植治療の実現化に向けて
- 移植・人工臓器 骨髄間質細胞からの筋細胞の誘導--自己細胞移植治療の実現化に向けて
- 脊髄横断面等電位図による下行性伝導性脊髄誘発電位の波形起源に関する研究
- 25. 頸椎椎弓根スクリューの有用性と安全性(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 620 骨芽細胞様細胞株に対する機械的振動の影響
- 619 3 次元培養軟骨細胞に対する機械的振動とヒアルロン酸の影響
- 整形外科疾患に対する治療用装具の処方
- 新鮮足関節内反捻挫のMRI所見の検討 : 損傷靱帯の相互関係
- 新鮮足関節内反捻挫における各種靱帯MRI所見の検討
- MRIによる先天性内反足の病態の評価
- 幼稚園児を対象とした内旋歩行の調査
- 胸椎腰椎損傷保存治療症例の検討 : 山間部の一地域病院における調査
- 第64回[日本顕微鏡学会]学術講演会の会議報告
- 実験的脊髄損傷における Neurotrophin-3 mRNA 発現の変化
- 慢性腰痛の疼痛管理─リハビリテーションの視点で
- 圧迫性脊髄症の急性増悪期に顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)投与による神経保護療法を施行した5症例
- 環軸椎回旋位固定の病態と治療
- 頚椎症性神経根症に対する治療
- 骨髄間葉系細胞の分化誘導システムを用いた自己細胞移植治療への挑戦
- 骨髄間葉系細胞を用いた神経・筋変性疾患への自己細胞移植治療の可能性
- 骨髄間葉系細胞を用いた筋ジストロフィーへの再生医療の可能性
- 急性脊髄損傷に対して顆粒球コロニー刺激因子 (Granulocyte colony-stimulating factor : G-CSF) 投与による神経保護療法を施行した6症例
- 脊柱靱帯骨化症に伴う脊髄障害性疼痛に対し顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)が著効した2例
- 中心性頸髄損傷の病態と治療
- 圧迫性脊髄症急性増悪期例に対する顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)を用いた神経保護療法 : Phase I/IIa 臨床試験
- 脊髄再生研究の最前線
- 胸髄症の急性増悪をきたした30歳台前半発症の脊柱靱帯骨化症の1例
- 急性脊髄損傷に対する顆粒球コロニー刺激囚子(G-CSF)を用いた神経保護療法 (パネルディスカッション 臨床への橋渡し研究の現況 : 脊髄)
- 急性脊髄損傷および圧迫性脊髄症急性増悪例に対するG-CSF神経保護療法 : 医師主導型自主臨床試験 (シンポジウム 脊髄再生研究の臨床応用における課題とその最先端 : 基礎から臨床ヘ)
- 胸椎脊柱管内に発生した骨軟骨腫に対し前方進入腫瘍摘出術を行った1例
- 脊髄障害性疼痛に対する顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の治療効果
- 急性脊髄損傷および圧迫性脊髄症急性増悪例に対するG-CSF神経保護療法 : 医師主導型自主臨床試験
- 症例報告 大腿部遠位に発生した腱鞘巨細胞腫 (tenosynovial giant cell tumor)diffuse-typeの1例