長崎県南西地域における風の日変化特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-04
著者
-
古本 勝弘
長崎大学工学部環境システム工学講座
-
武政 剛弘
長崎大学環境科学部
-
武政 剛弘
長崎大学工学部社会開発工学科
-
薦田 廣章
長大院
-
薦田 廣章
長崎大学大学院海洋生産科学研究科
-
吉永 哲典
長崎大学大学院工学研究科社会開発工学専攻
-
吉永 哲典
長崎大学大学院土木工学専攻
関連論文
- 上五島・有福湾に設置された潮通し水路の海水交換機能
- 久住山南麓で観測された斜面下降風(冷気流)の特徴
- 民間製造業, 国立大学, 地方自治体に導入されているISO14001環境マネジメントシステムの環境論的対比
- 新燃焼方式による小型焼却炉の開発
- フェライト法による廃液からのベリリウムイオンの除去
- JR 博多駅地下街へ通じる階段入口の構造特性に関する現地調査
- ISO14001認証取得と環境教育への拡がり
- 大学におけるISO14001認証の取得の現状と特徴
- マイクロウェーブによるトマトの水ストレスの非破壊計測(第2報) : Open-ended Coaxial Probe を用いた方法
- 撓性浮防波堤の消波効果について
- 臨海域における多孔質コンクリートの水質浄化機能
- 多孔質コンクリートによる水質浄化におけるカルシウムイオン溶出の影響
- フェライト法による重金属含有廃液の処理とスラッジの再資源化
- 3J10-2 微生物を利用したアンモニア系悪臭用消臭液製造の検討
- 新燃焼方式を用いた小型バッチ式焼却炉の開発
- 圧力
- ダイオキシン類削減のための新燃焼方式小型焼却炉の開発研究 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (焼却技術)
- 速度ポテンシャルと流れ関数
- 地温実測値からの土壌の熱伝導率の一算定方法
- LCAによる排水処理システムの環境影響評価
- 久住山麓の草地斜面上で観測された冷気の流下層(CADL)の構造とシアーフロー不安定性
- 久住山麓で観測された冷気流下層の Shear Instability 現象について
- 個人住宅における雨水の有効利用 (特集 都市の気象利用技術)
- 長崎大学環境科学部
- 斜面下降風の風速と温位の鉛直勾配の関係について -久住山麓で観測された斜面下降風の特徴-
- 衛星データの水産資源環境調査への適用に関する一ケーススタディ
- 韓国済州島の土地利用分類への海洋観測衛星MOS-1データの適用
- P242 冷気流の流下に伴う加速・減速と風速プロファイルの関係について
- 複雑地形上の中小都市における晴天夜間の下向き赤外放射について
- 五島・有福湾における「潮通し」の効果に関する研究
- 松本川河口における塩水楔
- 久住山麓の草地斜面上で観測された風の構造と運動量・顕熱フラックスについて
- 川原大池における栄養塩を中心とした水質変化特性と底泥の影響
- 長崎市中心地域における夜間の気温構造と局地風
- 階段入口から地下空間へ横流入する流量の評価法について
- ラフィド藻Gonyostomum semenの日周期鉛直移動に及ぼす影響因子
- 階段入口から地下空間へ流入する遷移流れの数値シミュレーション法に関する研究
- 福岡天神地下街に通じる階段入口の構造特性に関する現地調査
- 川原大池におけるラフィド藻Gonyostomum Semenのブルームと制限因子
- 長崎県南西地域における風の日変化特性
- 長崎県南部地域の気象観測
- 一般曲線座標を用いた堰のまわりの流れの数値解析
- レ-ザ-流速計による堰のまわりの流れの計測
- 2成層閉鎖水域の風に対する内部静振応答
- 多層の被圧帯水層から揚水するときの地下水定常流について
- 残層砂土の地温日変化の一表現法
- 干拓による地下水位低下について-2-
- 地表面の被覆の地温に及ぼす影響について
- 非ニュ-トン流の消散エネルギ-について--管水路の場合
- 長崎市域における熱環境の動態調査とその解析
- 実海域における多孔質コンクリートの水質浄化機能試験
- 五島有福湾における流況調査と潮通し設置に伴う影響予測
- 農畜産地域における地下水水質の動態調査
- 縦方向密度勾配をもつ3角形断面開水路流れの2次流解析
- 潮汐の影響を受ける被圧地下水の水頭観測とその解析
- 強混合型感潮河川における塩分濃度分布の一解析法
- 第52回大気環境学会年会の開催
- 干拓による地下水位低下について
- 流体の回転運動と非回転運動
- 自由地下水層内の透水係数に関する一考察