コンビネーション漂白は効果的か?(第2報) : 組合せ方による効果の違いについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-10-30
著者
-
中澤 妙衣子
東京歯科大学保存修復学講座
-
天谷 哲也
東京歯科大学保存修復学講座
-
高瀬 保晶
東京歯科大学保存修復学講座
-
緒形 毅
東京歯科大学保存修復学講座
-
天谷 哲也
東歯大・保存III
-
高瀬 保晶
東歯大・保存III
-
平井 義人
東歯大・保存III
-
岡田 崇
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
平井 義人
東京歯科大学保存修復学講座
-
大須賀 敬悟
東京歯科大学保存修復学講座
-
中澤 妙衣子
東歯大・保存III
-
岡田 崇
東歯大・保存III
-
大須賀 敬悟
東歯大・保存III
-
天谷 哲也
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
高瀬 保晶
東京歯科大学歯科保存学第三講座
関連論文
- 二酸化チタン含有3.5%過酸化水素水漂白剤の漂白効果について : in vitro による測色
- 繰り返し速度を変化させたEr:YAGレーザー照射象牙質への接着強さ(第2報)
- 繰り返し速度を変化させたEr:YAGレーザー照射象牙質への接着強さ : 第2報
- 繰り返し速度を変化させたEr : YAGレーザー照射象牙質への接着強さ
- 繰返し速度を変化させたEr : YAGレーザー照射象牙質面への接着に関する研究
- Er:YAGレーザー照射象牙質へのレジン接着
- 過酸化物を作用させた象牙質に対する4-META/MMA-TBBレジンの接着
- 繰り返し速度を増加させたEr : YAGレーザーの軟組織への応用
- Er : YAGレーザーの照射条件の違いによる歯髄反応
- Er : YAGレーザーの照射条件と歯髄反応 : イヌ歯牙における短期観察