5000t/y規模実証炉による塩化ビニル高炉原料化技術の開発 : 高炉における廃プラスチック利用技術-6
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-01
著者
-
川崎 孝一
塩ビ工業・環境協会
-
有山 達郎
東北大学多元物質科学研究所
-
浅沼 稔
JFEスチール株式会社 スチール研究所
-
家本 勅
Nkk総合材料技術研究所
-
浅沼 稔
JFE-NKK総材研
-
有山 達郎
JFE-NKK総材研
-
家本 勅
JFE-NKK総合リサイクル事業センター
-
山脇 隆
(社)プラスチック処理促進協会
-
有山 達郎
Jfeスチール株式会社 スチール研究所
-
山脇 隆
プラスチック処理促進協
関連論文
- 環境
- 粉コークス・石灰石外装造粒法による焼結鉱の高炉内評価 : 焼結原料の粉コークス・石灰石外装造粒技術の開発-5
- 部分還元焼結鉱の製造条件の検討 : 部分還元焼結鉱製造技術の開発-1
- 焼結過程における通気性と焼結鉱品質に及ぼす擬似粒子中の石灰石と粉コークスの賦存状態の影響(製銑)
- 鋳造製銅CSの開発と高炉への適用
- 廃プラスチック高炉吹き込み時の炉内挙動 (高炉における廃プラスチック利用技術-3)
- 高炉における廃プラスチック利用技術
- 製銑
- 部分還元焼結鉱の製造技術および品質の評価(熱炭素還元および部分還元焼結,焼結その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 循環型社会実現に向けての鉄鋼業の貢献