部分還元焼結鉱の製造条件の検討 : 部分還元焼結鉱製造技術の開発-1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-01
著者
-
主代 晃一
JFEスチール(株)スチール研究所
-
有山 達郎
JFEスチール(株)スチール研究所
-
佐藤 秀明
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
町田 智
JFEスチール(株)スチール研究所
-
市川 孝一
JFEスチール(株)スチール研究所
-
大山 伸幸
JFEスチール(株)スチール研究所
-
主代 晃一
JFE・スチール研
-
佐藤 道貴
JFEスチール(株)スチール研究所
-
有山 達郎
東北大学多元物質科学研究所
-
有山 達郎
Nkk総合材料技術研究所
-
佐藤 道貴
NKK総合材料技術研究所
-
佐藤 道貴
NKK 総合材料技術研究所
-
有山 達郎
Jfeスチール スチール研
-
大山 伸幸
Jfeスチール株式会社スチール研究所製銑研究部
-
佐藤 道貴
Jfeスチール スチール研
-
大山 伸幸
Jfeスチール株式会社 経営企画部
関連論文
- 焼結ケーキ中の空隙構造制御のための層構造設計(原料層構造設計による焼結プロセス制御,焼結その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 焼結ケーキ中の空隙構造制御のための層構造設計
- 環境
- 鉄鉱石焼結過程で生成する融液の化学組成および粘度の評価(融液の性質と制御,焼結その2,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 粉コークス・石灰石外装造粒法による焼結鉱の高炉内評価 : 焼結原料の粉コークス・石灰石外装造粒技術の開発-5
- 焼結原料の粉コークス・石灰石外装造粒法の実機試験 : 焼結原料の粉コークス・石灰石外装造粒技術の開発-4
- 部分還元焼結鉱の製造条件の検討 : 部分還元焼結鉱製造技術の開発-1
- 擬似粒子構造に及ぼす石灰石と粉コークスの外装時間の影響
- 焼結過程における通気性と焼結鉱品質に及ぼす擬似粒子中の石灰石と粉コークスの賦存状態の影響(製銑)
- 焼結過程の通気性に及ぼす擬似粒子中の石灰石とコークスの分布の影響
- 焼結鉱品質に及ぼす擬似粒子中の石灰石分布の影響
- 焼結ベッドの充填構造改善のための焼結原料装入技術の開発
- プレート型装入装置における焼結ベッドの空隙率と焼結生産性に及ぼす磁場の影響
- 焼結ケーキの気孔構造に及ぼす石灰石濃度と粒度の影響(ホットステージX線CTによる焼結気孔構造解析-4)
- ホットステージX線CTによる焼結湿潤帯の原料充填構造の観察
- 焼結原料の磁気分散式装入装置の実機試験 (磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-2)
- 焼結原料の磁気分散式装入装置の実験室実験
- 複合原料層焼結法に関する考察
- ベル・ムーバブルアーマー高炉の装入物分布シミュレーションモデル
- 105 高炉ガス乾式回収システムの開発その 2 : 蓄熱バッファーの開発(コークス性状評価, 製銑基礎, エネルギー回収, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 5 福山 2 高炉における装入物分布制御(I 高炉における装入物分布制御, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 46 ベル・ムーバブルアーマー方式の装入物分布シミュレーション(高炉 (1)(羽口吹込・熱風炉), 高炉 (2)(装入物分布・ガス流れ), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 53 装入物分布シミュレーションモデルの開発 : ベルレストップの装入物分布に関する研究 2(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 52 1/10 縮尺モデルと実物大モデルによる装入物分布実験 : ベルレストップの装入物分布に関する研究 1(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 高PCI操業時の未燃チャーの炉内挙動解析
- 鋳造製銅CSの開発と高炉への適用
- 廃プラスチック高炉吹き込み時の炉内挙動 (高炉における廃プラスチック利用技術-3)
- 高炉における廃プラスチック利用技術
- 成形炭品質に及ぼす熱間成形条件の影響(事前処理技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- DEMによるコークスの気孔構造推定モデル
- 成形炭品質に及ぼす熱間成形条件の影響
- コークスのタンブラー強度に及ぼす気孔構造の影響
- 焼結ベッド下部予熱法による通気性改善
- 焼結層の空隙構造形成過程とその制御へのアプローチ
- 鍋試験によるダイオキシン類生成に及ぼす添加物質の影響(鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動-2)
- 製銑
- 試験燃焼炉による微粉炭多量吹き込み時のレースウェイ内燃焼挙動とガス流れ変化
- 部分還元焼結鉱の製造技術および品質の評価(熱炭素還元および部分還元焼結,焼結その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 焼失型装入物による焼結ケーキ性状および通気性への影響(原料層構造設計による焼結プロセス制御,焼結その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 焼失型装入物による焼結ケーキ性状および通気性への影響
- 成形炭品質に及ぼす熱間成形条件の影響(2)
- コークス炉安定操業のためのコークスケーキの収縮・強度の制御技術
- 焼結気孔構造に及ぼす原料充填密度の影響 (ホットステージX線CTによる焼結気孔構造解析-3)
- 磁気ブレーキ式装入装置の稼動状況 (磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-3)
- 混合伝導性無機膜を用いた酸素製造システムの開発
- 高炉低還元材比操業に向けた周辺流制御と原材料品質設計(高炉低還元材比操業,高炉その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 今後の高炉操業に望まれるコークス性状(劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 今後の高炉操業から見たコークス性状のあり方
- 低還元材比時の高炉操業と原燃料品質設計
- 微粉炭の改質処理による燃焼性改善技術
- 高炉限界操業時の炉下部液流れ挙動の解明と制御
- コークス気孔構造の反応粉化に及ぼす影響
- 鉄内装型コークス製造プロセスの開発
- コークスの強度および反応性に及ぼす気孔構造の影響
- コークスケーキと炉壁間に発生するクリアランスの数学モデル
- 高炉への鉱石、コークス多量混合装入技術の開発 : 高炉への鉱石、コークス多量混合装入による低コスト、高出銑比操業技術の開発-1
- 鋳造銅製クーリングステーブの開発と高炉への適用
- 21世紀の鉄鋼プロセスを支える製銑技術 (NKK技術の集大成特集)
- 高炉への微粉炭吹込み時のレースウェイ内コークス粉化挙動
- 微粉炭多量吹き込み用高燃焼率ランスの開発
- 高PCI時の高炉下部現象の解明と制御
- 炉床フリースペース形状が炉熱低下時の炉床排滓性に及ぼす影響
- 混合伝導性無機膜を用いた酸素製造プロセスの開発 : 製鉄プロセスガス(Hot-COG)利用水素製造技術開発-7
- 直接誘導加熱型触媒によるフロン類の分解
- 予備還元流動層における粉鉄鉱石の還元挙動および微粒循環特性
- 予備還元流動層における粉鉄鉱石の流動化および粉化挙動
- 羽口先における造粒廃プラの燃焼性向上技術の開発
- 磁気ブレーキ式装入装置の実機試験 (磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-2)
- 磁気ブレーキ式装入装置の実験室実験 (磁力を利用した焼結機の偏析装入装置の開発-1)
- ピソライト鉱石多配合焼結における融液流動現象のホットステージ X 線 CT による解析
- 焼結ベッド下部での通気スリットの形成とその焼結への影響
- 焼結反応機構に及ぼす高結晶水鉱石の影響
- 返鉱による高結晶水鉱石の予備造粒
- 高結晶水鉱石の焼結挙動と多量配合技術 (製銑特集号)
- 焼結ケーキの強度に及ぼす基質強度と気孔構造の影響
- 造滓材を添加した廃プラスチック吹込みによる炉下部通気性改善技術
- 高炉を利用した使用済みプラスチックの高効率リサイクル技術(エネルギー学から見たプラスチックのリサイクル技術)
- 製鉄技術を活用した新環境技術 (特集 素材製造プロセスにおける環境・エネルギー対策の現状と課題)
- 製鉄プロセスを利用したリサイクル技術 (特集 プラスチックリサイクルの現状と課題--リサイクルに貢献する分離技術(その2))
- 高濃度塩化ビニル脱塩素技術の開発 (高炉における廃プラスチック利用技術-5)
- シャフト型スクラップ溶解プロセスにおけるスクラップの昇温・溶解挙動 (多目的型スクラップ溶解プロセスの開発-6)
- シャフト炉型スクラップ溶解プロセスにおける吹込み燃料の燃焼技術 (多目的型スクラップ溶解プロセスの開発-5)
- 高PCI・低強度コークス使用時の高炉下部通気性指標評価
- 環境調和型革新的高炉のプロセス解析
- 分散強化型微粉炭吹込みランスの開発
- 高速酸素吹込みによる炉下部通気性改善技術
- 微粉炭多量吹込み時の高炉下部における液および微粉の流動特性
- 炉芯表層部の粉蓄積量に及ぼすガス流れ及び炉芯更新の影響解析
- 高炉下部コークス充填層における未燃チャーの反応および消費挙動(高炉)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 高炉下部コークス充填層における未燃チャーの反応および消費挙動
- 高炉下部不均一充填層における微粉の滞留挙動
- 高PCI時の高炉内焼結鉱の粉化挙動解析
- レースウェイ空間内における微粉の分散挙動解析
- 塩化ビニル脱塩素技術の開発 (高炉における廃プラスチック利用技術-4)
- 高炉レースウェイ内におけるプラスチックの燃焼・ガス化挙動
- 酸素/微粉炭ランスによる微粉炭多量燃焼技術
- 微粉炭の分散を考慮した微粉炭燃焼一次元数学モデルの開発
- 環境新時代に向けて変身する鉄鋼業
- ペレットおよびそれを配置した焼結原料層の焼結化挙動に及ぼす粉コークス賦存状態の影響
- 高炉の通気性改善に適した焼結鉱品質の評価