顎機能の診査項目と骨密度との関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-11-01
著者
関連論文
- ミオシン分子種特異的抗体による骨格筋線維の免疫組織化学的識別
- 平成2年度日本補綴歯科学会「学術大会のあり方」に関するアンケート調査結果報告
- 顎機能の診査項目と骨密度との関連について
- SmCo_5磁石と磁性合金を応用した可撤床付きブリッジの臨床的考察
- 4. のぞいてみたい顎関節
- 4. 顔面および口腔内規格写真の補綴学的応用の試み
- 8. 磁石および磁性合金を応用した可撤床付きブリッジの臨床例
- 2-1-2. 顎関節断層エックス線写真でみたオクルーザル・ピボットの効果(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- ヒト下顎の等尺性側方押し出し運動と顎筋筋電図
- クラスプデンチャーの審美性改善に関する臨床的考察
- 1-4-5. 審美性を考慮した維持装置 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-6. 顎筋の等尺性随意収縮で誘起された頭・頸・顔面部の不快症状 (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 4. ヒト下顎の前方および後方力と顎筋筋電図 (昭和59年度日本補綴歯科学会九州支部会学術大会講演要旨)
- ヒト下顎運動系の被調節性質
- 1-3. ヒト下顎の側方力と顎筋筋電図 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- ヒトの能動的開口力に関する研究
- 6. ヒトの開口力に関する基礎的研究
- いわゆる顎関節症患者の顎関節矢状断断層X線写真の診断的意義 : Sculler 氏像と対比して
- 事象の分散または生現性を示す2, 3のパラメータについて
- 1-3-17. いわゆる顎関節症患者の顎関節断層X線写真の診断的意義
- 各種アルジネート印象材の残留ひずみよりみた弾力的性質について
- 仮想咬合平面上におけるニュートラルゾーンの再現性について
- パーシャルデンチャーの咬合採得
- 咬合物質硬度の予測できない変化に対する下顎タッピング力の調節
- 共用試験歯学OSCEトライアル結果からみた補綴系課題の検討
- 垂直的下顎位の変化に対する下顎タッピング力調節の特性 : 予測が困難な時の応答
- 高齢者群と青年群の下顎タッピング運動調節の特性
- 撤去した固定性金属補綴装置の観察 : 変色について
- B-32 咀嚼筋表面筋電図のcoordination patternにおよぼす誘導条件および誘導時期の影響 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 咀嚼筋表面筋電図のパワースペクトルの変動要因について
- 金属パッチテスト陽性皮膚疾患患者での歯科金属除去効果の検討
- 歯科金属(EDX/XRF-FP)--金属アレルギーを中心として (先端材料への新展開)
- 義歯表面滑沢材としての Heatless Glass^【○!R】の臨床的評価 : 義歯床面からの剥離について
- 使用済み義歯のレジン床部から抽出した溶出液の分析 : ガスクロマトグラフによる検討
- 金属アレルギー患者における全唾液に含まれる有機酸農度の分析
- 使用済み義歯のレジン床部から抽出した溶出液の分析 : HPLCによる検討
- 日常生活用品に含まれる金属元素の定性分析
- 医療面接での会話到達度の評価に関する検討 : 評価項目の検討
- パッチテストの結果が偽陰性と思われた歯科用金属アレルギーの4症例
- 有機酸を用いた浸漬試験における銀合金(JIS第1種)の変化
- Ti修復物に対する不適応の3症例 : 金属アレルギーが疑われた症例
- 歯科用非金属材料に含まれる成分元素の同定
- 浸漬試験後のチタン表面変化の観察
- パッチテスト用試薬としてのチタン化合物の検討
- 浸漬試験によるチタン溶出の評価
- AuCu-Ag擬二元系合金の熱処理が腐食挙動に及ぼす影響
- AuCu-Ag擬二元系合金の腐食挙動に関する研究 : 第2報 ESCAによる腐食反応生成物の同定
- 歯科用金属から溶出した成分元素の測定
- Heatless Glass^【○!R】の補綴臨床への応用
- 70kDa熱ショック蛋白質の遺伝子クローニングと塩基配列決定 : 熱ショックによる熱ショック蛋白質の誘導, 同定
- 金属アレルギー in vitro 検査法の検討 : 分画したHg^結合自己蛋白を用いたリンパ球増殖試験
- 変動の大きさからみた下顎タッピングの調節の検討 : 階層プログラムによる運動制御
- AuCu-Ag擬二元系合金の腐食挙動に関する研究
- 下顎負荷運動時の頸・肩・背部筋活動量の筋電図学的評価 : 最大活動量との比較
- 支台歯の動揺度と維持力に関する実験的研究
- 顎筋の等尺性収縮持続に伴う頸・肩部の筋活動の変化
- 歯科臨床とアレルギー
- 歯の衝撃によって生じる高周波数成分の伝播
- 1-14 咬合高径を変えたときの咀嚼筋筋電図
- 1A1430 Mandibular Kinesiographによる咀嚼運動経路の研究 : その2 犬歯誘導面付与による影響
- 1A1415 Mandibular Kinesiographによる咀嚼運動経路の研究 : その1 頭位変化の影響
- レントゲン写真による槽間中隔の観察 : 特に歯周疾患に関連のある口腔内臨床所見との比較観察
- 不適合修復物が槽間中隔辺縁部の骨変化におよぼす影響 : 口腔内X線写真の観察
- 歯石が槽間中隔辺縁部の骨欠損におよぼす影響 : 口腔内X線写真の観察
- レントゲン写真でみた歯槽骨頂部の骨変化に関する疫学的特徴
- 随意的下顎運動および受動的下顎下制における頭部運動の解析 : 予測的姿勢調節と反応時間からの検討
- 磁気刺激によって出現した咬筋の同側性皮質由来電位
- 有機酸を用いた浸漬試験による銀合金(JIS第1種)の評価
- Visual Biofeedback を用いない時の下顎タッピング力の調節
- 最大随意努力を伴う下顎の水平的等尺性運動時の顎筋力
- 開・閉口運動時にみられる頭部動揺の観察
- 新しい授業科目「顎咬合機能学」での実習
- 開・閉口運動時にみられる頭部動揺の観察
- 可撤性局部義歯の維持に関する臨床的評価
- 定頻度反復音信号負荷が下顎tapping運動に及ぼす影響
- 音司令信号負荷時の下顎tapping運動の調節
- 咬合力が下顎頭骨密度に及ぼす影響について
- 新入生における顎関節検診の試み
- 音信号司令下顎タッピング運動の駆動・調節様式の解析 : 予測の役割
- 随意的急速下顎運動における上下顎運動開始時点の検討
- アンケート調査による某企業従事者の顎関節症様症状
- 9. ヒト咀嚼筋の誘発筋電図 (日本補綴歯科学会九州支部学会 (第58回) 講演抄録)
- 加速度を指標とした下顎運動時における体動観察の試み
- 11. s.p.の診断的意義に関する基礎的研究
- 歯および歯肉に加わる衝撃の脳への伝播
- 下顎タッピング運動によって歯に加わる衝撃の伝播
- 截頭円錐柱型義歯維持装置の維持力に関する実験的研究
- 要介護者の口腔状態と口腔ケアの効果 : 第2報 ケア介入前後の生活機能の変化
- 要介護者の口腔状態ケアの効果 : 第1報ケア介入前後の口腔状態の変化
- 2-3 ポータブル型筋電計による咀嚼系の診断 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 実習に対する学生の反応と指導者の目的意識
- VTRを使った講義の客観的評価法
- 28. Myo-monitor 刺激時の下顎位の誘発筋電図 (第59回日本補綴歯科学会抄録)
- 義歯治療に対する患者満足度評定尺度法の妥当性
- 義歯による補綴治療に関する患者の満足度構築因子評価項目の選択
- 石膏硬化液に関する実験 (4)
- 2. 補綴の咬合検査機器をめぐって : 筋電図の臨床的応用とその問題点
- 5. 実験的早期接触付与が咀嚼筋活動量に及ぼす影響について
- 開・閉口運動に伴う頭・頸・体幹部の動揺
- EBMからとらえた補綴臨床