池沼の生態系に及ぼすひも状接触材(バイオコード)の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-15
著者
-
林 紀男
千葉県立中央博物館
-
稲森 悠平
国環研
-
浅枝 隆
埼玉大学理工学研究科
-
橋本 敦
ティビーアール(株)
-
稲森 悠平
国環研・循環セ
-
浅枝 隆
埼玉大院・理工学
-
浅枝 隆
埼玉大学大学院 理工学研究科 環境科学領域
-
浅枝 隆
埼玉大学大学院理工学研究科
-
林 紀男
千葉県立中央 博物館
関連論文
- 山地渓流河川における生態系の評価手法に関する研究
- フロート式水耕栽培浄化法における沈水植物・水生動物による水質改善効果の解析
- 沈水植物・フロート浄化技術の水生動物共存機能の効果解析
- 印旛沼における「高水敷の掘削」による散布体バンクからの沈水植物群落の再生
- 印旛沼(千葉県)湖底の散布体バンクにみる沈水植物再生の可能性
- 沈水植物オオカナダモ等の水生動物存在下における浄化機能解析
- 沈水植物ササバモ等の水生動物存在下の水質改善機能の評価
- 有毒藍藻類 Microcystis 属産生ミクロキスチンの葉菜植物への影響解析
- 生態工学技法を導入した水田管理における有機農法と従来法の比較効果解析
- 手賀沼流域におけるナガエツルノゲイトウ繁茂域の変遷