カビ臭物質2-MIBの担体への吸着および分解菌による生分解特性比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-15
著者
-
杉浦 則夫
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
杉浦 則夫
茨城県企業局
-
稲森 悠平
国環研
-
杉浦 則夫
筑波大 大学院
-
稲森 悠平
国環研・循環セ
-
李 保瑛
東北大学工学部
-
李 保瑛
東北大・工
-
芳倉 太郎
大阪環境科学
-
須藤 隆一
東北大・工
関連論文
- 廃水処理におけるロックウール担体を用いたアンモニア酸化の向上
- 食品廃棄物を対象とした内部循環型水素・メタン二段発酵におけるエネルギー回収と排水処理特性の検証
- 10-197 人工湿地における水質浄化特性と根圏土壌の微生物群集構造(水処理生態系,研究発表)
- カルシウム含有未利用資源担体による脱窒・脱リン・硝化促進とリン酸肥料化
- 藍藻由来毒性物質 microcystin 分解酵素遺伝子の機能解析
- ミクロシスティン高分解菌の創製
- ディスポーザ対応浄化槽の運転期間による汚泥特性の変化に関する解析
- microcystin 分解酵素遺伝子の転写に対する microcystin とその分解生成物の影響
- Microcystis viridis における microcystin 産生遺伝子群mcyの発現と細胞周期との関係
- Real-time PCR を用いた microcystin 分解菌の定量と新規プライマーの開発に関する研究
- 分子生物学的手法による microcystin 分解酵素遺伝子群の検出
- 特定遺伝子領域を用いた有毒藍藻類の比較解析
- 植栽浄化システム内における水生植物根圏の微生物群集構造解析
- ディスポーザ対応浄化槽の処理性能と汚泥特性評価
- ディスポーザ対応浄化槽における固液分離システム導入の処理特性評価
- 藍藻由来生物毒 microcystin 分解酵素遺伝子の転写制御に関する研究
- 電気化学的処理を用いたアルキルフェノール類の分解特性
- whole-cell PCR を用いた microcystin 産生藍藻の簡易・迅速定量法の開発
- 藍藻毒 microcystin 分解関連酵素群の機能
- 水素・メタン発酵プロセスの効率化を目指した低水素分圧条件下での乳酸発酵抑制効果の解析
- ポリフェノールの自動酸化と藍藻類の増殖阻害機構に関する研究
- 人工湿地における10種の抽水植物の排水処理性能の比較評価
- 国際的浄化槽展開を踏まえた水温等環境因子の処理能に及ぼす影響解析
- 健康食品素材開発のためのジャポニカ昆布からのフコキサンチンの高濃度抽出技術
- 酢酸およびプロピオン酸馴養種菌を用いた回分式メタン発酵の比較研究
- 質疑・応答
- 霞ヶ浦から単離した Sphingomonas 属からの microcystin 分解酵素遺伝子の検出
- 有毒アオコ産生 microcystin の生分解に及ぼすpHの影響
- カビ臭産生 Phormidium tenue の分解における生物膜中微生物の役割
- 生物処理による埋立地浸出水含有微量化学汚染物質の除去特性
- N:P比をパラメータとした連続混合培養系における藍藻類の種間競争の数理モデルによる解析
- 生活排水の鉄電解法導入高度処理浄化槽の発生汚泥のリン含有および回収特性の解析
- microcystin 分解酵素遺伝子の転写に関する研究
- ホソウミニナを用いた盤洲干潟と中津干潟の金属汚染評価
- ポリフェノールによる Microcystis 属の増殖阻害機構の解明に関する研究
- Microcystis viridis の増殖に及ぼす溶存態フミン物質の影響に関する研究
- 湖沼水中における有毒藍藻類 Microcystis 属の microcystin 産生能評価の検討
- 藍藻 Microcystis 属細胞内における microcystin の機能解析に関する研究
- 分子生物学的手法を用いた藍藻産生毒性物質 microcystin の予測モニタリング手法の開発に関する研究
- 生物処理反応槽における microcystin 分解関連細菌群の多様性解析
- 多孔質担体を用いた微生物による microcystin 分解に関する研究
- 生ゴミを基質とする水素・メタン発酵ガス化技術の効率化
- 生物・物理化学的プロセスにおける窒素・リン同時除去の効率化のための機能解析
- 鉄電解法による生活系排水からのリン除去・回収特性の解析
- 新たな水環境修復法とその戦略
- 藍藻類 Microcystis 属の microcystin 産生に及ぼすポリフェノール類の影響解析
- microcystin 産生種の迅速検出法の開発に関する研究
- 近赤外分光法を用いたアオコの異常発生の事前評価法に関する研究
- 微小動物定着型リアクターによる Microcystis 増加抑制能の評価
- 水耕栽培植物の汚濁湖沼水浄化への活用と機能解析
- 上水の生物膜法による水質浄化能と生物膜構成微小動物の役割
- 富栄養化湖沼マイクロコズムを構成するための微生物の分離・培養と各種微生物の混合培養系の確立
- 生物膜中の細菌群による溶存性ミクロキスチンの分解特性
- ラン藻類 Microcystis 属の有毒物質 microcystin 産生に及ぼす環境因子の影響解析
- トリハロメタン生成能に及ぼす藻類由来有機物の影響
- 大型淡水マイクロコズムを用いた鞭毛虫類Monas guttulaによる有毒Microcystis viridisの分解特性
- 原生動物 Monas guttula の糸状性藍藻類を食物源とした増殖特性
- 傾斜土槽法による生活雑排水処理に及ぼす原水流入パターンの効果
- 亜硝酸還元過程における動力学的パラメータの決定
- 温度と含水率依存性分解速度定数に基づくシミュレーションによる高温好気処理の高効率化解析
- 分子系統樹作成ソフトを用いた microcystin 分解酵素遺伝子の探索に関する研究
- 高濃度アンモニア含有排水処理プロセスにおける低水温下での処理特性と硝化細菌の挙動
- 鞭毛虫類 Monas guttula によるカビ臭産生藻類 Phormidium tenue の分解に及ぼす温度の影響
- 藍藻類由来細胞内および細胞外物質の凝集能に及ぼす温度の影響
- 生物活性炭流動床法によるカビ臭原因物質の除去効果に及ぼす生物膜の役割
- 流動床生物膜処理法によるカビ臭産生藍藻類Phormidium tenueの分解
- カビ臭物質2-MIBの担体への吸着および分解菌による生分解特性比較
- 鞭毛虫類によるアオコの分解 (有用微生物による水質の高度浄化)
- 生物膜法による汚濁湖沼の水質改善
- 用水におけるカビ臭とその除去
- 霞ケ浦のカビ臭発生に及ぼす生物的および化学的要因〔英文〕
- かび臭発生機構--放線菌 (水道水のかび臭と対策)
- 底泥中のカビ臭の測定方法
- 底泥中の糖質物質の定量法
- 霞ケ浦における植物性プランクトンの変遷
- 放射菌によるカビ臭発生の潜在能力
- 203 放線菌によるカピ臭物質の生成
- 生物物理化学的処理操作を組み込んだ埋立地浸出水に含有される1,4-ジオキサンの高度処理
- 気候変動にともなう水道の生物とその対策技術
- 生ごみ導入排水処理システムにおける生ごみの生物資化特性解析
- ビオトープに配慮した生態工学技法の適用評価
- 水生植物植栽浄化法における水生動物の果たす役割
- 有用輪虫類のバイオリアクターへの大量定着と水質浄化効果の解析・評価
- 有毒アオコ産生ミクロキスチン簡易測定手法(PPIアッセイ)に及ぼす残留塩素の影響
- 富栄養化湖沼で発生するアオコ由来の有毒物質の現存量の実態調査
- 生物活性炭による藻類由来凝集阻害物質の低減化に関する研究
- 生物膜法による藻類由来トリハロメタン前駆物質の除去特性
- モデル池沼大型淡水マイクロコズムと組み合わせた微小動物定着リアクターによるアオコ発生抑制機能の解析評価
- オカラを基質としたバッチ式嫌気発酵槽における接種サイズがメタン生産に及ぼす影響
- 沈水植物生態系におけるクレソン・セリ水耕フロート栽培導入の有無と浄化機能等比較解析
- 鉄電解法導入高度処理浄化槽汚泥からのリン溶出回収適正条件の技術開発
- 沈水植物回収派生物の畑作における緑肥効果解析
- 水生動植物生態系モデルによる界面活性剤の影響評価
- 中国における分散型排水処理システム(浄化槽)の性能評価技法の開発
- 大型淡水マイクロコズムを用いたMicrocystis viridisとMonas guttulaの捕食 : 被食動態
- 富栄養化湖沼で発生するアオコ由来の有毒物質Microcystin現存量の実態調査
- モデル湖沼大型淡水マイクロコズムを用いたアオコ分解バイオリアクターの浄化機能の評価
- 乳酸菌 Lactobacillus fermentum 403 菌が生成するオーキシン・サイトカイニンの分析方法の開発 : プロバイオティク環境農業への応用原理
- 内膜に存在するMlrAは、Sphingopyxis sp. C-1 株においてミクロシスチンの初発分解に必須である
- 大型水生動植物生態系モデルによる界面活性剤の生態環境リスク影響評価