Hotz 床併用2段階口蓋形成術の矯正治療に及ぼす効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-19
著者
-
小野 和宏
新潟大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野
-
朝日藤 寿一
新潟大学 大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野
-
高木 律男
新潟大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野
-
森田 修一
新潟大学 大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野
-
森田 修一
新潟大学大学院医歯学総合研究科咬合制御学分野
-
石井 一裕
新潟大学 歯学部 歯科矯正学教室
-
石井 一裕
新潟大学歯学部附属病院口蓋裂診療班運営委員会
-
森田 修一
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野
-
朝日藤 寿一
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野
-
朝日藤 寿一
新潟大学 大学院 医歯学総合研究科 咬合制御学 分野
-
花田 晃治
新潟大学 歯 歯科矯正
-
森田 修一
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
-
花田 晃治
新潟大学 大学院 医歯学総合研究科 咬合制御学 分野
-
花田 晃治
明倫短期大学
-
花田 晃冶
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
関連論文
- 新潟大学医歯学総合病院におけるリハビリメイク^【○!R】の現況と歯科治療との連携について
- リハビリメイクの精神心理学的効果についての研究
- リハビリメイクの精神心理学的アプローチについて
- 新潟大学医歯学総合病院 (歯科) における口蓋裂診療班の活動について
- 日本における片側性唇顎口蓋裂治療に関する多施設共同研究 : Part7 多施設共同研究の問題点について
- 歯科矯正学卒後研修カリキュラムにおけるEBM関連教育の実施状況
- 口唇裂口蓋裂治療の多施設共同研究に対する意識調査 : Japancleft 報告セミナー参加者のアンケート結果
- 日本における片側性性唇顎口蓋裂治療に関する多施設比較研究 : Part6 正面セファログラムの評価結果について
- 多施設共同研究にむけた資料採取の基準作成
- 新潟大学における Goslon Yardstick を用いた片側性口唇裂口蓋裂患者の咬合評価 : 2段階口蓋形成手術の影響