下顎前突症例における下顎骨と舌骨の偏位について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-15
著者
-
星 隆夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科咬合制御学分野
-
森田 修一
新潟大学大学院医歯学総合研究科咬合制御学分野
-
花田 晃治
新潟大学歯学部歯科矯正学講座
-
森田 修一
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野
-
林 孝文
新潟大学歯学部歯科放射線学講座
-
森田 修一
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
-
林 孝文
新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面放射線学分野
-
林 孝文
新潟大学 大学院医歯学総合研究科咬合制御学分野
-
林 孝文
新潟大学大学院 医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座
-
書間 康明
新潟大学歯学部歯科矯正学講座
-
晝間 康明
新潟大学歯学部歯科矯正学講座
-
晝間 康明
新潟大学歯学部矯正学講座
-
鳥養 葉子
新潟大学医歯学総合研究科咬合制御学分野
-
花田 晃治
明倫短期大学
-
花田 晃治
新潟大学歯学部
-
花田 晃冶
新潟大学歯学部歯科矯正学教室
-
鳥養 葉子
新潟大学歯学部矯正学講座
-
星 隆夫
新潟大学歯学部矯正学講座
-
森田 修一
新潟大学歯学部
関連論文
- 日本における片側性唇顎口蓋裂治療に関する多施設共同研究 : Part7 多施設共同研究の問題点について
- 歯科矯正学卒後研修カリキュラムにおけるEBM関連教育の実施状況
- 口唇裂口蓋裂治療の多施設共同研究に対する意識調査 : Japancleft 報告セミナー参加者のアンケート結果
- 日本における片側性性唇顎口蓋裂治療に関する多施設比較研究 : Part6 正面セファログラムの評価結果について
- 多施設共同研究にむけた資料採取の基準作成
- 新潟大学における Goslon Yardstick を用いた片側性口唇裂口蓋裂患者の咬合評価 : 2段階口蓋形成手術の影響
- スカンジナビア諸国における唇顎口蓋裂患者の多施設 randomized control trial に関する調査
- 上顎臼歯部の骨高径の不十分な部位に歯の自家移植を行った 1 例
- 自家移植歯の歯根膜治癒と受容側因子の関係
- 自家移植歯の根管充填状態と歯根膜治癒との関係