シスプラチンとコンドロイチン硫酸との複合体形成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-05
著者
-
小田切 優樹
熊本大・薬
-
末永 綾香
熊本大・薬
-
末永 綾香
熊本大院・薬
-
小田切 優樹
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kumamoto University
-
馬 慎豊
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
今井 輝子
熊本大・薬
-
小谷 明
名大院・理
-
今井 輝子
熊本大学薬学部
-
張 敬石
熊本大・薬
-
馬 慎豊
熊本大・薬
-
後藤 正文
熊本大・薬
関連論文
- P1-545 カルシウム受容体作動薬が二次性副甲状腺機能亢進症患者の血清酸化ストレスに及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,薬物療法(腎疾患),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- カルボキシルエステラーゼ活性を利用したプロドラッグの開発--哺乳動物組織におけるカルボキシルエステラーゼの触媒特性と発現調節
- ヒト血清アルブミンの体内動態に及ぼす非酵素的糖化反応の影響
- ヒト血清アルブミンの安定性に及ぼす中鎖脂肪酸と芳香族アミノ酸の影響
- 薬物と血清アルブミンの相互作用
- 各分子量キトサンの機能性評価
- キトサンサプリメント摂取による抗酸化作用の検討
- 29-P2-35 抗酸化作用を期待したクレメジンの適正使用支援への取り組み : 服薬指導ツールの有効性評価(医薬品適正使用,社会の期待に応える医療薬学を)
- 内因性リガンド結合によるヒト血清アルブミンのS-ニトロソ化制御機構の解明
- 尿毒症物質インドキシル硫酸による血中酸化ストレス誘導機序