内因性リガンド結合によるヒト血清アルブミンのS-ニトロソ化制御機構の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-05-10
著者
-
丸山 徹
熊本大院医学薬学研究部
-
丸山 徹
熊本大 薬
-
丸山 徹
熊本大・薬
-
赤池 孝章
熊本大院・医薬・微生物
-
異島 優
熊本大院・薬
-
廣山 秀一
熊本大院・薬
-
丸山 徹
熊本大院・薬
-
小田切 優樹
熊本大院・薬
-
赤池 孝章
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
小田切 優樹
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kumamoto University
-
赤池 孝章
熊本大院・医
-
丸山 徹
熊本大院薬・薬物動態制御学分野
関連論文
- Nitric oxide(NO)およびNO関連物質 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (腫瘍マーカー)
- P1-545 カルシウム受容体作動薬が二次性副甲状腺機能亢進症患者の血清酸化ストレスに及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,薬物療法(腎疾患),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- サリチル酸絆創膏製剤の適正使用推進を目的とした調査研究
- 保険薬局での視覚に訴える服薬指導(1) : 高脂血症患者に対する有用性評価
- 薬袋のユニバーサルデザイン
- ヒト血清アルブミンの体内動態に及ぼす非酵素的糖化反応の影響
- ヒト血清アルブミン分子上の薬物結合部位のトポロジー解析
- ヒト血清アルブミンの安定性に及ぼす中鎖脂肪酸と芳香族アミノ酸の影響
- 薬物と血清アルブミンの相互作用
- 基礎医学から 新興感染症原因菌--Helicobacter cinaedi
- 新興感染症菌 Helicobacter cinaedi の血清診断法の確立
- 各分子量キトサンの機能性評価
- キトサンサプリメント摂取による抗酸化作用の検討
- 29-P2-35 抗酸化作用を期待したクレメジンの適正使用支援への取り組み : 服薬指導ツールの有効性評価(医薬品適正使用,社会の期待に応える医療薬学を)
- 内因性リガンド結合によるヒト血清アルブミンのS-ニトロソ化制御機構の解明
- 尿毒症物質インドキシル硫酸による血中酸化ストレス誘導機序
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(40)アルブミン検査値をめぐる諸問題と薬剤師の役割
- 腎透析患者におけるアルブミンに及ぼす鉄剤の影響
- 組換え型ヒト血清アルブミン二量体のDDSへの応用に関する基礎的検討
- α1-酸性糖蛋白分子上における薬物結合サイトの種差
- ブコローム併用投与によるフロセミド利尿耐性の克服の可能性
- ラット肝初代培養におけるクラリスロマイシンによるα1-酸性糖蛋白の誘導
- Evaluation of Quinaldine Red as a Fluorescent Probe for Studies of Drug-α_1-Acid Glycoprotein Interaction
- ベンゾジアゼピン類と血清タンパク(HSA, AGP)との結合様式に関する研究(発表論文抄録(1991年))
- Characterization of Drug Binding Sites on α_1-Acid Glycoprotein
- Characterization of Binding Sites for Sulfadimethoxine and Its Major Metaboite, N^4-Acetylsulfadimethoxine, on Human and Rabbit Serum Albumin
- P-100非定型抗精神薬の処方解析 : 投与量に及ぼす性差と喫煙の影響(3.医薬品適正使用3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 医薬品情報のユニバーサルデザイン(2) : 聴覚障害者の服薬指導支援用手話学習システムの開発
- 医薬品情報のユニバーサルデザイン(1) : ビジュアル効果を活用した医薬品情報提供の有用性評価
- 8-Nitro-cGMP の発見と生理機能の解明
- 酸化タンパク凝集体である酸化アルブミンの構造・機能特性(発表論文抄録(2006))
- 29-P2-143 酸化アルブミンを利用したオルメサルタンの抗酸化作用(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- アルブミンArg-410の酸化はアルブミンの消失を促進させる(発表論文抄録(2006))
- 天然高分子サプリメントに対する薬物の結合性評価(発表論文抄録(2006))
- アルブミンの酸化及びカルボキシメチルリジン修飾 : 透析患者における酸化ストレス亢進改善の可能性(発表論文抄録(2006))
- 血液透析患者における酸化アルブミンの構造と機能について(発表論文抄録(2006))
- 保険薬局におけるポピュレーションファーマコキネティクス解析の有用性評価 : オランザピンの投与量に及ぼす喫煙と性差の影響
- 01P2-016 酸化型アルブミンをバイオマーカーとした静注鉄の適正使用に関する検討(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 天然高分子サプリメントに対する薬物の結合性評価
- P-18 腎不全時の酸化ストレスに及ぼす尿毒症アルブミンの影響(1.薬物療法(基礎と臨床)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-40 アルブミン製剤における添加剤の役割(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 27-04-11 透析患者における静注鉄の適正使用に関する検討
- 薬物と血清アルブミンとの相互作用研究における光アフィニティーラベル法の有用性について
- アンジオテンシンII変換酵素阻害薬オルメサルタンメドキソミルのヒト血清アルブミンによる加水分解及びその触媒部位の同定(発表論文抄録(2006))
- プリン異化代謝と活性酸素・N0 : 尿酸の抗酸化作用とニトログアニンのシグナル機能
- 一酸化窒素(NO)の新しいシグナル伝達機構 : グアノシンのニトロ化を介するNOシグナル
- ヒト血清アルブミンの機能に及ぼす酸化の影響
- 地域保険薬局における薬学的臨床研究を基盤としたファーマシューティカルケアの実践(誌上シンポジウム)
- 30-P3-4 プライマリケア薬剤師によるヘルスプロモーション : 葉酸の認知度調査と能動的情報提供の有用性評価(地域連携・薬薬連携・その他,社会の期待に応える医療薬学を)
- イヌアルブミン分子上の薬物結合部位のトポロジー解析
- セミナー アンケート調査を行うための基礎知識--アクセプトされる論文のために
- 細菌性プロテアーゼによるアポトーシスの誘導とそのメカニズム
- 緑膿菌腎盂炎モデルにおける緑膿菌プロテアーゼとNOの役割についての検討
- NO,パーオキシナイトライトとチロシンニトロ化反応 (特集 活性酸素・窒素種と神経系)
- 感染とNO (日本麻酔科学会第48回大会講演特集号) -- (学術講演)
- P2-507 ダルベポエチンアルファ抵抗性透析患者におけるビタミンC内服の貧血改善効果(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-517 健康食品の予防医療への応用 : 健常人におけるキトサン類の抗酸化作用の定量的解析(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-057 保険薬局における抗精神病薬の服薬指導ツールの作成(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- ヒト血清アルブミンドメインの設計と機能性評価
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(38)手術で注意すべきサプリメントと薬剤師の役割
- ヒト血清アルブミン分子上の薬物結合サイトのミクロ環境解析:サイトI内のサブサイトIcについて
- Characterization of Region Ic in Site I on Human Serum Albumin. Microenvironmental Analysis Using Fluorescence Spectroscopy
- RIの逆襲:意外と使えるアイソトープ(第5回)アイソトープのマウス個体を用いたin vivo研究への活用〔含 コラム〕
- 部位特異的変異法によるヒト血清アルブミンの機能発現に関与するアミノ酸残基の検索
- P528 コクサッキーB3ウイルス心筋炎モデルにおけるNO消去剤、リポソームPTIOの有効性
- セルロプラスミンによる NO の酸化反応
- ヒトアルブミン変異体を用いた新規S-ニトロソタンパクの作製とその生物活性の解析 (第25回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム--ダイナミックインターフェイスとしての生体膜 講演要旨集)
- NOによる細胞内感染防御の新しい展開
- 肺の感染炎症病態におけるニトロ化ストレスとそのバイオマーカー (あゆみ ARDSとインフルエンザ--呼吸器不全の病態と発症機構) -- (呼吸器不全の要因・機構解析)
- サルモネラ感染防御におけるNOの新しいシグナル伝達機構の解明
- RIの逆襲--意外と使えるアイソトープ(第10回)酸化ストレス研究におけるアイソトープの活用
- NOガスが病原菌をやっつける--生体分子のニトロ化およびニトロソ化を介するユニークな抗菌作用
- 肺の炎症病態におけるNO・活性酸化窒素種の生成とマトリックスメタロプロテアーゼの活性発現調節--活性酸化窒素種によるMMPの制御 (あゆみ 酸化ストレスと疾患)
- 細菌性プロテアーゼによる生体内プロテアーゼの活性化と生体制御の破綻 (生物間の攻撃と防御の蛋白質--毒素と生物間相互作用を見直す) -- (第4部 微生物毒素とヒトとの戦い:現状と展開)
- マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の活性化機構
- PP-1227 肝虚血再灌流障害におけるニトロソ化α_1 : プロテアーゼインヒビターの治療効果
- ヒト血清アルブミンの熱安定性に及ぼす遺伝多型の影響(発表論文抄録(2006))
- NOによる病原体遺伝子異変-感染防御・予防との関連性
- NOによる腫瘍増殖および転移促進のメカニズム
- 基礎 インフルエンザと抗生剤
- 発癌と内因性フリーラジカル
- NOによる変異原性と腫瘍原性の発現
- 34. 尿道平滑筋の弛緩反応に対するnitric oxide (NO)の役割
- 酸化ストレスによるウイルスの遺伝子変異
- 毒性説から脱した活性酸素研究--シグナル分子としての活躍
- シンポジウム-2 放射線・酸化ストレスにおけるNO・活性酸素シグナル制御
- NOによる細胞内感染防御の新しい展開
- 免疫系 感染症の病態を操る分子:NO--感染症におけるNOの役割 (第1土曜特集 NOと病態)
- ヒトにおけるキトサンサプリメント摂取による抗酸化作用の検討
- Enhancement of Dissolution Rates of Several Drugs by Low-Molecular Chitosan and Alginate
- 一酸化窒素(NO)による感染防御と病態形成に関する研究
- NOとウイルスゲノムの進化
- ウイルス性肺炎とパーオキシナイトライト
- 肺の炎症・線維化における酸化・抗酸化因子 (特集 肺の炎症・線維化の分子医学--基礎と臨床)
- メタボリックシンドロームモデルラットにおけるキトサンの抗酸化作用評価
- 高尿酸血症治療薬ベンズブロマロンの抗酸化作用評価(一般演題(口頭)38,TDM・投与設計(2)・薬物療法(3),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- ニトロ化環状ヌクレオチドによるタンパク質S-グアニル化を介する酸化ストレス適応応答の分子機序
- 新・活性酸素中毒学
- 慢性腎不全モデルラットにおけるキトサンの腎保護及び抗酸化効果
- STUDY REPORT 薬剤情報のユニバーサルデザイン