ブルームレス台木を用いた水耕キュウリの収穫果実数に及ぼす活性炭添加の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物工場学会の論文
- 2000-03-01
著者
-
細木 高志
島根大学生物資源科学部
-
浅尾 俊樹
島根大学生物資源科学部
-
冨田 浩平
島根大学生物資源科学部
-
谷口 久美子
島根大学生物資源科学部
-
Pramanik M.
島根大学生物資源科学部
-
松井 佳久
島根大学生物資源科学部
-
PRAMANIK M.
島根大生物資源科学部
関連論文
- パクロブトラゾールおよびエセフォンがサルビア・コッキネア (Salvia coccinea Juss. Ex Murray) の草丈および花数に及ぼす影響
- サクラソウ(Primula sieboldii E. Morr.)の根切片培養によるin vitro繁殖(繁殖・育苗)
- 山陰地域を中心としたキシツツジRhododendron ripense Makinoの形態的調査と葉緑体DNA分析による遺伝資源評価(育種・遺伝資源)
- 人工光下での水耕イチゴ生産に関する基礎的研究
- 植物成長抑制物質および断根処理が夏季高温下における水耕トマトの生育および収量に及ぼす影響
- 数種園芸植物の栽培用土としての廃瓦の利用について(土壌管理・施肥・灌水)
- 水耕栽培キュウリの溶存酸素濃度を異にする培地への活性炭添加が植物体の生育と収穫果実数に及ぼす効果
- キュウリの自家中毒に関する研究 : (第8報)異なる溶存酸素濃度下で栽培された水耕キュウリの生育および収穫果実数に及ぼす活性炭の効果
- 葉菜類の養液栽培における自家中毒の発生とその種間差異
- キトサン液剤によるトルコギキョウの生長促進および切り花品質に及ぼす影響