早朝尿蛋白/クレアチニン比を用いた1日尿蛋白排泄量推定に影響を及ぼす因子の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-01-25
著者
-
田村 真一
京都市立病院小児科
-
舘石 捷二
京都市立病院小児科
-
川勝 秀一
京都市立病院小児科
-
清水 次子
京都市立病院 小児科
-
川勝 秀一
京都市病院 小児科
-
川勝 秀一
滋賀医科大学 小児科
-
川勝 秀一
京都市立病院
-
清水 次子
京都市立病院小児科
-
田村 真一
京都市立病院 小児科
-
舘石 捷二
京都市立病院 小児科
関連論文
- 血清中EBVゲノムコピー数の経時的定量測定が治療効果の判定に有用であった Epstein-Barr ウイルス関連血球貪食症候群の2例
- 3. 含気を伴わない腫瘤影を呈した Congenital cystic adenomatoid malformation of the lung (CCAM) の1新生児例(第30回近畿地方会)
- 1B56 Peliosisに伴う特発性脾破裂
- 造血幹細胞移植後の移植片対宿主病に対する infliximab の投与効果
- B細胞性急性リンパ性白血病寛解8年後に Brown-Sequard 症候群で発症した胸髄神経鞘腫の一例
- E105 胆道穿孔を合併した先天性胆道拡張症の一例
- HLA一致同胞からの骨髄移植後に皮膚硬化型慢性GVHDをきたした一例
- 体重増加不良を契機に発見された先天性腎性尿崩症の1例
- 骨髄移植後にタクロリムスで尿細管障害を来した1例
- I型自己免疫性肝炎としての性格をもつ劇症肝炎の1例