最大対比法を活用するためのSAS/IMLプログラム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本計量生物学会の論文
- 2004-03-12
著者
-
吉村 功
東京理科大学工学部経営工学
-
西山 智
アベンティスファーマ
-
西山 智
アベンティス ファーマ株式会社 生物統計・データマネジメント部
-
吉村 功
東京理科大学大学院 工学研究科
-
柳原 宏和
筑波大学 社会工学系
関連論文
- サイトカインSNPsおよび環境因子が小児アレルギー疾患の重症度に与える影響
- 100 小児アレルギー疾患における遺伝子多型と重症度との関係
- 発癌プロモーター簡易検出法Bhas assayの研究室間バリデーション・スタディー(その1)
- B-3 多変量区間打ち切り生存時間の解析における問題点 : 補完を伴う解析を中心に(臨床試験)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 多変量区間打ち切り生存時間の解析における問題点 : 補完を伴う解析を中心に
- A-1 ミレニアム・ゲノム・プロジェクトの試験デザインにおける統計学的考察(ゲノム・遺伝解析)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- ミレニアム・ゲノム・プロジェクトの試験デザインにおける統計学的考察
- 無治療時における縦断的調査結果から推定した年間骨折発生率の予測式を用いての薬剤介入による新規椎体骨折リスク減少効果の検討
- 電気味覚閾値の加齢変化について
- D-4 東京都における浮遊粒子状物質測定値と死亡数の関係の解析(農業・生物統計)(日本統計学会第69回大会記録)