神経電位計測用フレキシブルシリコンプローブアレイ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to realize long-term stable multi-channel neural recording, a micro probe array based on a flexible polyimide substrate was designed and fabricated. Each probe was formed by etching a silicon wafer using a Deep RIE equipment. This type of flexible microelectrode can be attached around the soft nervous tissue. This paper shows the fabrication process and the analysis on the flexibility of the electrode to estimate the utility for the application to tissues (brain, nerve, retina, and so on).
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-12-01
著者
-
竹内 昌治
東京大学生産技術研究所
-
赤松 直樹
東京大学生産技術研究所
-
満淵 邦彦
東京大学医用電子研究施設
-
藤田 博之
東京大学生産技術研究所マイクロメカトロニクス国際研究センター
-
鈴木 隆文
東京大学大学院 情報理工学系研究科
-
満渕 邦彦
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
金 範〓
東京大学生産技術研究所 マイクロメカトロニクス国際研究センター
-
満淵 邦彦
東京大学大学院 情報理工学系研究科
-
満淵 邦彦
東京大学医学部附属医用電子研究施設
-
満渕 邦彦
東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻
-
藤田 博之
東京大学生産技術研究所
-
金 範〓
東京大学生産技術研究所
-
満渕 邦彦
東京大学大学院
関連論文
- 簡易マイクロデバイス作製法
- 94. 遠心ポンプの特性の評価(第58回日本医科器械学会大会)
- 87. 人工心臓用電磁血流計プローブの開発(第58回日本医科器械学会大会)
- 義手制御に向けた針筋電信号による手指状態推定 : 単収縮モデルを用いた推定手法の提案
- 義手制御に向けた針筋電信号による手指状態推定 : 単収縮モデルを用いた推定手法の提案(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 誘電泳動機能を有するダイナミックマイクロアレイ
- ダイナミックマイクロアレイを用いた胚操作自動化の試み
- 異種ビーズを隣接させた状態で観察可能なダイナミックマイクロアレイ
- プラズマエッチングによるガラス表面のナノ段差形成(プロダクションテクノロジー研究会)
- 生体分子モーター観察のためのマイクロ逆支弁による高速溶液交換チャンバーの製作(プロダクションテクノロジー研究会)
- 高圧酸素療法が損傷軟部組織治癒に与える温熱・血流的効果に関する研究
- シリコンナノピンセットを用いたDNA酵素反応のメカニカルセンシング
- 2点での腱振動刺激によって生成される運動感覚に関する基礎的研究
- 生体信号を用いた運動機能アシストシステムの開発 : 関節パラメータを推定するための表面筋電信号処理(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス3)
- 自重支持機能を備えた歩行アシストシステムに関する基本検討(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス2)
- 酸素透過膜上ゲルサンドイッチ培養肝細胞の機能的極性形成促進
- 脊髄内微小電気刺激のためのパリレン柔軟電極
- 発火確率モデルを用いた無入力条件下での培養神経細胞ネットワークの結合強度解析
- MEMSを利用して組織を作る, 配置する, 観る
- バイオアクチュエータに向けたゲルファイバ内での骨格筋細胞の配向培養
- マイクロ流路デバイスを応用したナノポアタンパク質の電流計測
- ダイナミックラテラルフォース顕微鏡によるSAMの観察(摩擦の物理,研究会報告)
- 針筋電信号と単収縮畳み込みモデルによる手指筋の等尺性収縮時張力の推定
- 流路構造を備えた神経再生型電極の開発 : 軸索再生の評価と電極配置の検討
- Parylene を用いた柔軟型グルタミン酸センサの試作
- 神経電極へのマイクロダイアリシス機能付加の試み
- 束状微小流路を利用した神経再生型電極の開発
- 微小流路を利用した神経再生型電極の開発
- 1018 針筋電信号による指の動作推定 : 末梢神経信号による義手制御を目指して(OS28-2:最近の筋活動計測とその応用2)
- 腱振動刺激により生成される運動感覚の明瞭化のための刺激条件の検討
- レバー押しに同期した電気刺激によるラット一次運動野における可塑的変化の誘発の検討
- 腱振動刺激によって生起される運動感覚に関する研究
- ラット搭載車体型BMI「ラットカー」の開発 : 広域多点神経電極による歩行関連情報の抽出
- 線形相関モデルを用いた運動野神経信号によるラット歩行状態推定
- スパイクソーティングにおけるテンプレートマッチングの高速化
- ラット大脳皮質の神経信号取得に適した埋め込み型多点電極アレイの開発
- 皮膚交感神経情報による外界温熱環境の制御
- 運動野神経信号によるラット搭載車制御システムの開発 : 神経発火の時系列変化に基づく歩行状態推定モデル
- Multi-Electrode-Array Dish 上の培養神経細胞ネットワークのリアルタイム結合推定・可視化システムの構築
- 培養神経細胞を用いた刺激パターンの学習に関する研究
- 自律神経系機能の評価を目的とした体表温ゆらぎの解析とその画像化
- 異種ビーズを隣接状態で観察可能なダイナミックマイクロアレイ
- 脊髄内視鏡
- 生体の物理量計測-7-熱計測
- 遅順応I型機械受容ユニットへの刺激信号と生成感覚強度に関する基礎的研究
- OAとバイオエンジニアリング (変形性関節症研究の現状)
- 1P310 マイクロ流路におけるクラミドモナスのアレイ化(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P242 並列イオンチャネル計測のための平面脂質二重膜アレイ(生体膜・人工膜(構造・物性),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- ステレオリソグラフィを用いた膜タンパク質解析のための三次元流路チップ
- 総合討論「工学と生命科学の出会い : いかにあるべきか」
- 運動野神経信号取得に適した電極配置の検討 : 簡易多チャンネル神経電極アレイによる評価
- 液圧によるマイクロドライブの開発及び自動制御の検討
- BMIにおける神経信号の多点計測技術に関する検討
- 1P318 キネシンによって駆動されるDNA修飾微小管を利用した分子ソーター(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 慢性埋め込み電極を用いたラット搭載型BMI「ラットカー」の開発前運動野情報の利用による歩行推定精度改善の検討
- クラスリン依存性エンドサイトーシスの in vitro アッセイのための脂質二重膜アレイ
- マイクロ流体デバイスによる二分子膜カプセルの形成とハンドリング
- マイクロパルスジェットによる小胞形成法
- 1P227 膜輸送イメージングのための脂質二分子膜デバイス(生体膜・人工膜 D) 輸送))
- 分化誘導神経回路と初代培養神経回路の共培養系における機能的結合の形成
- 生体分子モータを用いたハイブリッドナノ搬送システム
- 超微小チャンバーによる一分子バイオケミカルアッセイ
- 1P312 細胞解析の為のトラップ及びリリース機構を有するマイクロ流路デバイス(バイオエンジニアリング、計測,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1108 極微細ヒータを用いた生体分子モータの回転速度制御 : バイオ機能分子と無機微細加工構造物に融合による新機能素子の創造に向けて(要旨講演,マイクロメカトロニクス)
- 感覚神経刺激による人工触圧覚生成
- 皮膚血流ゆらぎの画像化とその医用応用の試み
- 2P218 多重のパリレンシートを用いた生物材料の選択的パターニング法(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 均一径ジャイアントリポソームのアレイ化の方法
- マイクロ流路中の均一径ジャイアントリポソームの作製
- 3P234 パリレンパターンニング法を用いた均一径ジャイアントリポソーム(生体膜・人工膜 A) 構造・物性))
- 826 マイクロ流路チャネルを用いたエレクロトフォーメーションによるジャイアントリポソームの作成(J13-2 生体の熱・物質輸送とその応用(2),J13 生体の熱・物質輸送とその応用,2005年度年次大会)
- モータタンパク観察用ガラスチャネルの製作
- 神経電位計測用フレキシブルシリコンプローブアレイ
- 神経電位計測用フレキシブルシリコンプローブアレイ
- 長期計測のためのフレキシブル神経束内電極
- リモートパワリングによるマイクロアクチュエータの駆動 (プロダクションテクノロジー)
- マイクロ電極を用いたバイオテレメトリー (マイクロ・ナノメカトロニクス)
- 層流を用いた電気めっき法によるマイクロ構造の製作
- 生体温熱画像診断研究を振り返って
- マイクロ流体デバイスを用いたナノバイオ研究
- マイクロ流体デバイスによる脂質2重膜の形成
- 研究速報「マイクロ流路を利用した生体分子レールの円状配向」
- 膜たんぱく質チップ
- 2P1-3F-G7 神経電位計測用フレキシブルシリコンプローブアレイ
- 生分解性ポリマーを用いた薬剤徐放型柔軟神経プローブの開発
- MEMSデバイスと人工細胞膜を融合する技術の開発
- 細胞同士をダイレクトに結合して構造化する技術とその可能性
- 神経信号の信号強度最大化に向けた赤外線送信による電極位置の自動制御
- ラット末梢神経系の運動指令信号を用いた歩行状態模倣ロボットの開発
- ベイジアンフィルタを用いた表面筋電信号からの動作指識別手法
- 遠心機を用いたマイクロゲルビーズ作成法
- 微小電極によるバイオテレメトリー
- MNM-P9-2 細胞間相互作用解析のための異種細胞隣接配置ダイナミックマイクロアレイの作製(P9 マイクロ・ナノスケールバイオ計測と医用応用)
- MNM-P5-3 細胞ビーズを使用した三次元培養皮膚モデルの作製(P5 マイクロ・ナノ技術によるロボティクス・メカトロニクスの新展開)
- MNM-1A-6 マイクロ層流デバイスによる骨格筋コアシェルファイバの作製(セッション 1A マイクロ・ナノスケールバイオ計測と医用応用)
- Think Hybrid.(機械工学は21世紀を拓けるか?(第9回))
- 生体埋め込みイメージセンサ技術による蛍光計測方式グルコースセンシング技術の基礎検討(高機能イメージセンシングとその応用)
- 生体埋め込みCMOSイメージセンサによる蛍光方式グルコースセンシング技術(イメージセンサ,カメラ信号処理,画像評価関連技術,及び2013IISWとVLSIシンポジウムからの発表報告)
- 運動性生体材料を駆動源としたマイクロデバイスの構築
- 完全埋め込み型血糖センサ