教室から全国へコミュニティを形成・拡大するための学級日誌型ソフトウェアの設計と開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-11
著者
-
中川 一史
放送大学
-
原 克彦
園田学園女子大学情報教育センター
-
大笹 いづみ
Buddy Communications Co., Ltd.
-
狩野 ひろみ
Buddy Communications Co., Ltd.
-
原 克彦
Sonoda Women's University
-
堀田 龍也
Shizuoka University
-
中川 一史
Kanazawa University
-
大笹 いづみ
バディ・コミュニケーション株式会社
-
狩野 ひろみ
バディ・コミュニケーション株式会社
関連論文
- 電子黒板で発表する学習者の思考と対話を促す指導方略
- 子どもと大人が創る総合学習デジタル博物館の多面的評価
- 学校教育における近未来のICT活用(日本教育情報学会第24回年会シンポジウム)
- 教員のICT活用指導力の向上のための研修システムの開発 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- 教員のICT活用指導力を向上させる研修システムの開発(教育システム開発論文)
- シンポジウム「学校教育における近未来のICT活用」(新しい教育の波)
- 子どものためのコミュニケーション・ツール「Web学級日誌」の開発と効果
- 教室から全国へコミュニティを形成・拡大するための学級日誌型ソフトウェアの設計と開発
- インターネットを利用した共同学習カリキュラムの開発--「こねっと・プラン」モデルプロジェクトの実践成果 (教育におけるインターネット活用の課題)
- 10.園田学園女子大学(第1部 事例報告,オンライン・コースにおける授業の評価・改善に関する実践的研究,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)