高等学校新教科「情報」に合わせた大学等の情報(処理)教育対応の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-07
著者
関連論文
- 障がいを持つ学生への学習支援(3) : 教材用ビデオテープへの字幕付け作業について
- 障がいを持つ学生への学習支援(4) : 関西学院大学総合政策学部における教材点訳のシステムについて
- 障がいを持つ学生への学習支援(2) : PCノートテイクの実践について
- 障がいを持つ学生への学習支援(1)総合政策学部における位置づけ
- スポーツ・インフォマティックスの研究 : アメリカンフットボール戦略解析システムFITERSの開発と実用化
- ネットワーク市民と情報倫理の課題
- 「分散キャンパス間に対応した総合情報ネットワーク環境について」龍谷大学総合情報ネットワークを例に
- 情報教育の進展にともなう学生意識の変化とその問題(III)
- K-018 次世代拡大読書器の検討 : 視覚障害者のより良い読書環境のために(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- ブロードバンド時代の学校教育(日本教育情報学会第19回年会シンポジウム)