沖縄トラフ伊是名海穴における海底熱水活動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-11-14
著者
関連論文
- 反転テクトニクス(inversion tectonics)あるいは盆地反転(basin inversion) : 日本海東縁における例を交えて
- 土佐海盆南縁,足摺海丘より得られた玄武岩 : 海洋地質
- 32B. GH-841 航海で得られた, 大隅群島周辺海域の火山岩(概報)(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 第1鹿島海山の地質構造 : 海洋地質
- 海底熱水系における詳細な科学調査の目的と手法
- 347 Extensional tectonics, lower-plate margin, basin inversion : 日本海縁辺の弱化した大陸地殻の地質構造の枠組
- 426 九州南西方、宇治島海底傾動地塊の地質構造と沖縄トラフ北部のテクトニクス及び別府-島原地溝との関係について
- 熊野灘大陸斜面の地質と熊野舟状海盆の形成・分化過程 : 海洋地質
- 仙台湾及び金華山沖の新第三系〜第四系について : 海洋地質
- Eh,CTD現場測定による沖縄トラフ, 伊是名海穴の活動的熱水サイトのマッピングと新しい海底熱水探査手段としての将来性
- 沖縄トラフ伊是名海穴における海底熱水活動
- コメント : 沖縄トラフの拡大と中部九州
- 165 難波山背斜逆転帯におけるpost-buckle flatteningと、油田褶曲形成過程における意味
- 開始された深部地殻探査計画と日高における実験の概要
- 297 背弧リフト形成時の前弧の分裂 : 新第三紀における北上山地と阿武隈山地間の海峡形成と閉塞のテクトニクス
- 4 沖縄トラフにおけるOblique Rifting Processと、その東アジアのテクトニクスに占める位置
- 銭洲海嶺で得られた火山岩の化学組成とK-Ar年代 : 日本火山学会1987年度春季大会 : 1986年伊豆大島噴火のモデル
- P01 銭洲海嶺で得られた火山岩の化学組成と K-Ar 年代
- 89 福島県双葉地域の地下第三系の生層序と不整合の意義について
- 26. 中部沖縄トラフの中軸海丘列付近(B海域)における「しんかい2000」潜航調査(日本火山学会1986年度秋季大会)
- 26 中部沖縄トラフの中軸海丘列付近(B 海域)における「しんかい 2000」潜航調査
- 沖縄伊是名海穴における地中温度勾配の測定
- コバルト・リッチ・マンガン鉱床の工学的特性評価に関する基礎的研究
- コバルト・リッチ・マンガン鉱床の賦存特性と採鉱技術の基礎的検討
- X線CTによる岩石内部構造の観察・解析法
- X線CTによる岩石内部構造の3次元観察 : (1)CT値と物体密度の関係式の決定
- 1995年兵庫県南部地震における淡路島北部野島断層の活動
- 54B. 鬼界カルデラ'giant pumice'の諸問題(日本火山学会1986年度秋季大会)
- B54 鬼界カルデラ 'giant pumice' の諸問題
- 12P. 「しんかい 2000」・深海曳航体による鬼界カルデラの海底地質調査(日本火山学会 1985 年度秋季大会講演要旨)
- メタンハイドレート科学調査の最前線-ゾンネ号によるハイドレ-トリッドの調査-
- 世界各国のマンガン団塊, 海底熱水鉱床開発の現状
- コバルト・リッチ・マンガン鉱床とその開発技術 (特集 未踏査資源の開発)
- グラビティ・コアラ貫入量と海底の工学的特性の関係
- 深海底堆積層の土質特性-マンガン団塊集鉱機の基礎的研究(第1報)-
- 2366 落槌試験法による微細粒軟弱粘性土の動的土質特性の測定
- 海底堆積物の音響パラメータの計測について
- 530 バイカル湖掘削試料BDP96-1密度測定結果
- 淡路島北部におけるリニアメント解析
- O-69 バイカル湖湖底堆積物の密度による古環境の復元(9. 最終間氷期以降の東アジアの気候・環境変動,口頭発表,一般発表)