FTDP-17の兄弟例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-01
著者
-
黒田 重利
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学
-
黒田 重利
岡山大学精神科神経科
-
中野 博之
国立療養所北陸病院神経・精神科
-
林 眞弘
国立療養所北陸病院神経精神科
-
木谷 知一
金沢大学脳情報病態学
-
小林 克治
金沢大学脳情報病態学
-
氏家 寛
岡山大学精神神経病態学
-
石原 武士
岡山大学精神神経病態学
-
長澤 達也
金沢大学脳情報病態学
-
宮津 健次
金沢大学脳情報病態学
-
島崎 正夫
金沢大学脳情報病態学
-
越野 好文
金沢大学脳情報病態学
-
小林 克治
金沢大学神経科精神科
-
黒田 重利
岡山大学精神神経科
-
氏家 寛
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 精神神経病態学
-
林 眞弘
国立療養所北陸病院神経・精神科
-
石原 武士
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 精神神経病態学
-
島崎 正夫
金沢大学大学院医学系研究科脳情報病態学
-
長澤 達也
金沢大学 附属病院神経科精神科
関連論文
- 認知症に対応する(No.6)前頭側頭葉変性症
- Economo型脳炎後遺症の一例
- Argyrophilic grains(AG) が多発したPick病の一例(いわゆるArgyrophilic grain disease(AGD) との関連)
- 軽微なミトコンドリア異常を認めたミオパチー3症例の臨床・病理学的検討
- 膀胱腺癌原発癌性髄膜炎の一例
- アルツハイマー病における皮質グリア細胞のアポトーシスとアミロイド・ベーター蛋白沈着の関連
- FTDP-17の兄弟例
- 免疫染色を用いたMachado-Joseph diseaseの核内及び胞体内封入体の検討
- アルツハイマー病における神経砂防アポトーシスとタウ蛋白リン酸化の関係
- アルツハイマー病の白質病変における CD68 KP1 活性