重篤な形成不全を伴う第二小臼歯歯胚の経時的発育変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-01
著者
-
内村 登
神歯大・小児歯
-
進士 久明
神歯大・小児歯
-
杉村 和昭
神歯大・小児歯
-
室井 剛史
神歯大・小児歯科, 歯生工学
-
内村 登
神奈川歯科大学小児歯科
-
内村 登
ハート小児矯正歯科クリニック
-
檜山 雄彦
神歯大・小児歯
-
室井 剛史
神歯大・小児歯
関連論文
- 乳歯の生理的歯根吸収に関する細胞生物学的研究 : ヒト乳歯歯根膜線維芽細胞の破歯細胞様細胞分化支持能について
- ポリホスホセリンを用いた新しい齲蝕予防法の検討
- 機能性生体材料の開発に関する基礎的研究(第3報) : 鎖長の異なるアルキルシラン処理表面の細胞増殖性
- 機能性生体材料の開発に関する基礎的研究(第2報) : 浮遊性培養器中での材料の親水性、疎水性と細胞増殖
- 機能性生体材料の開発に関する基礎的研究 (第1報) : 材料表面の親水性・疎水性と細胞増殖
- MCF-7 を用いたフタル酸エステル類のエストロゲン活性の検討
- MCF-7を用いた歯科用ポリカーボネイト中のビスフェノールAのエストロゲン活性の検討
- 本学総合診療科における歯科医師臨床研修について : 技能の自己評価に関するアンケート調査結果
- 本学総合診療科における歯科医師臨床研修について : 臨床研修の概要とアンケート調査結果
- 尿中へのフッ素排泄に関する研究 - 1mgのフッ素負荷が24時間尿中排泄に及ぼす影響 -