咬合高径および咬合平面のコントロールによる新しい咬合誘導法 : III 治療効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-25
著者
関連論文
- 産科併設歯科の母子歯科保健システム : 産婦の口腔内状態および母親の口腔内状態が子供に及ぼす影響について
- ポリホスホセリンを用いた新しい齲蝕予防法の検討
- ポリホスホセリンを用いた新しい齲蝕予防法の検討
- LED を利用した3次元6自由度顎運動計測装置の測定精度について
- 乳歯および永久歯の萌出に伴う歯列弓の成長変化
- 無歯期から乳歯列完成期に至る歯列弓の成長変化に関する研究
- 乳歯の萌出に伴う口蓋容積の成長変化
- 乳歯の萌出に伴う歯列弓の成長変化
- 1歳6か月児における口腔習癖、特に Pacifier、吸指癖の経年調査 : 第2報 保護者の対応と咬合状態
- 咬合高径と咬合平面のコントロールによる新しい咬合誘導法 : II 臨床症例