TMCP鋼材の延性破壊発生特性に及ぼす予歪の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-10
著者
-
吉成 仁志
海技研
-
吉成 仁志
東京大学大学院工学系研究科
-
榎並 啓太郎
物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター冶金グループ
-
菅 満春
東京大学大学院工学系研究科環境海洋工学
-
榎並 啓太郎
物材研
-
菅 満春
東大
関連論文
- 19 バットシフト継手における脆性き裂の伝播挙動 : 溶接継手脆性き裂伝播のシミュレーション(第3報)
- Recent Developments in Japanese Flaw Assessment Methods of WES 2805(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- ASTM CTOD試験法改訂に伴う限界CTOD評価値の変化(所外発表論文等概要)
- 改訂されたASTM CTOD試験方法の検討(所外発表論文等概要)
- 407 ASTM CTOD試験法改訂に伴う限界CTOD評価値の変化 : 日本溶接協会FTS委員会での検討結果報告(継手強度(II),平成20年度春季全国大会)
- 圧縮予ひずみを受けた鋼材からの延性き裂発生挙動
- (74) 圧縮予ひずみを受けた鋼材からの延性き裂発生挙動(平成12年秋季講演論文概要)
- 28 溶接継手脆性き裂伝播挙動に及ぼす入熱・集合組織の影響 : 溶接継手脆性き裂伝播のシミュレーション(第2報)
- 溶接継手脆性き裂伝播挙動に及ぼす残留応力・靱性の影響 : 溶接継手脆性き裂伝播のシミュレーション(第1報)
- 高張力鋼の延性・脆性破壊発生評価手法