多層カーボンナノチューブへのホウ素ドープ
スポンサーリンク
概要
著者
-
山田 能生
産業技術総合研究所
-
羽鳥 浩章
産業技術総合研究所エネルギー利用研究部門
-
羽鳥 浩章
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
羽鳥 浩章
産業技術総合研究所
-
鏑木 裕
武蔵工大工
-
菱山 幸宥
武蔵工業大学
-
鏑木 裕
武蔵工業大学 エネルギー基礎工学科
-
菱山 幸宥
武蔵工大
-
鏑木 裕
武蔵工業大学工学部
-
小林 陽平
武蔵工業大学工学部エネルギー基礎工学科
-
PRZEPIORSKI Jacek
Technical University of Szczecin
-
山田 能生
産業技術総合研究所エネルギー利用研究部門
-
Przepiorski J
Technical University Of Szczecin
-
羽鳥 浩章
産業技術総合研 エネルギー技術研究部門
関連論文
- 第36回炭素材料学会年会報告
- 7.固体NMRによるチャーの構造評価
- X線回析による石炭中の炭素構造解析の標準化(1) - 積層構造に及ぼす脱灰および溶剤処理の影響 -
- PTFEの脱フッ素化による多孔質炭素の調製と電気二重層キャパシタへの応用
- 第30回炭素材料学会年会報告
- 5-5.ナトリウムを使ったPTFEの脱フッ素化による電気二重層キャパシタ用メソ孔炭素の作成((3)エネルギー貯蔵,Session 5 エネルギー輸送・貯蔵)
- 28pWN-4 グラファイトのエッジ状態のSTM・STS観察(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 31pZF-1 格子歪を持つ多層グラファイトの量子干渉効果の STM 観察
- 第33回炭素材料学会年会報告
- 第31回炭素材料学会年会報告
- 拡散法による炭素およびグラファイトへのホウ素ドープ
- 結晶性ポリイミド微粒子の炭素化
- 低分子量有機化合物を原料としたCVD 法による炭素薄膜の合成と電気的性質
- 1.XRDによる脱灰チャーの構造評価とそのCO_2ガス化反応性との関係
- Boronドープによりグラファイトのc_0が0.6708nmよりも小さくなり,逆にa_0が0.24612nmよりも大きくなる理由
- 1.石炭モデル化合物の分解反応に及ぼす炭素材の添加効果
- 12a-E-4 グラファイトの表面インピーダンスの量子振動
- 2a-E-9 Cu-Fe合金の低温における輸送現象
- 5a-H-11 低磁場における磁気輸送現象
- 3a-R-11 銅-鉄 合金の熱電能
- 5p-LU-4 Cu-Fe合金におけるHall係数の磁場及び温度依存性
- 2a-TA-2 グラファイトの低温における熱電能異常
- 29a-E-13 多結晶、黒鉛のフォノンドラグ熱電能
- 熱分解黒鉛の電流磁気効果(ノ-ト)
- 微電圧測定(実験技術講座-6-)
- Tl-Sn系の状態図 : 金属
- ラジカルアニオンを用いたPTFEの脱フッ素化反応による多孔質炭素の調製
- 炭素材料のラマン一次スペクトルバンド振動数の較正法とGバンドラマン振動数の対d_プロット
- ラマン一次スペクトルと固定触媒法によって製したベンゼン系気相成長炭素繊維の黒鉛化
- メソフェーズピッチ系炭素繊維P100のX線100回折線測定と繊維軸に沿っての結晶子寸法評価
- X線ディフラクトメーターにおける炭素材料の吸収因子
- 黒鉛化のパラメーターとしてのラマン一次スペクトルGバンドの半値幅-熱分解炭素を用いた検討
- 多層カーボンナノチューブへのホウ素ドープ
- 25aYF-10 Donor and acceptor intercalated nano-graphites : Structural and electronic characteristics
- 26a-YK-8 Feドープ・グラォイルの電子物性
- 7a-E-6 ホウ素化天然黒鉛焼結体の電子物性(II)
- 6p-E-7 微量鉄不純物添加によるキッシュ・グラファイトの電子物性変化
- 31p-R-8 ホウ素化天然黒鉛焼結体の電子物性
- 残留抵抗率比の小さなキッシュ黒鉛の熱電能
- 芳香族ポリイミドフィルムより調整した高品位黒鉛フィルムの微細組織と結晶性II : 高温における熱処理時間延長の効果
- 29a-X-9 MoCl_5-GICの電流磁気効果
- 29a-G-1 高配向黒鉛の電子チャネリングコントラストと低温磁気抵抗
- 15a-K-11 高配向黒鉛の磁気抵抗 : 鉄不純物効果
- 31p-N-1 ポリイミドフィルムより調整した高品位黒鉛フィルムの構造と電子物性I
- 炭素材料の磁化
- 炭素材料の電気抵抗率とホール係数の直流増幅測定
- 芳香族ポリイミドフィルムより調製した高品位黒鉛フィルムの微細組織と結晶性
- 炭素/窒素/酸素を主成分とする新しい材料C3N3.6O1.1H4.2の合成と物性
- 82.液相分解法による低炭化度炭からの改質炭 : 粘結性の検討
- 6a-C-10 高度に結晶化したキッシュ黒鉛の電気抵抗
- 93.石炭、チャーのXRDパラメータとCO_2反応性の関係
- 4.XRDによる石炭、チャーの炭素層格子分布解析
- 6.液相分解法による石炭改質反応挙動と固体生成物の特性解析
- 5.X線回折による熱処理炭の積層構造解析
- 3C02 長鎖テトラフェニルポルフィリンの銅及びオキソバナジウム錯体における相転移と磁気挙動
- 3-60.パルプ製造プロセスにおける黒液の有効利用に関する一考察 : 黒液と木質系バイオマスの混合炭素化工程((14)発電・複合技術2,Session 3 バイオマス等)
- 3-16.木質系バイオマスと黒液混合物の炭化挙動と水素発生量((5)炭化等1,Session 3 バイオマス等)
- 酸性官能基を導入した多孔質炭素のアンモニア吸着特性
- 低温処理炭素のFT-IR
- O_2酸化によるスギ炭からの仮導管炭素の分離
- 「International Seminar on Advanced Applications for Carbon Materials」報告
- Carbon'01に参加して
- ポリイミドから得られる分子篩炭素膜の細孔構造制御
- 5-2.炭素材料による水素の貯蔵(Session 5 エネルギー輸送・貯蔵)
- 金属担持した多孔性材料の水素吸着特性
- 5-1.金属担持した多孔性材料による水素貯蔵((3)エネルギー貯蔵,Session 5 エネルギー輸送・貯蔵)
- 4-7.分子篩炭素膜を用いた水素精製((2)燃料電池,Session 4 分散型エネルギーシステム)
- 表面修飾活性炭の細孔構造とメタン吸着特性
- 2-4 活性炭のメタン吸着特性における金属担持の影響(Session 2 天然ガス)
- 53.炭素材触媒によるアントラセンの水素化反応 : 速度論的な解析
- 炭素材料によるメタンと水素の貯蔵--炭素細孔への大量ガス吸蔵の可能性
- 53.9,10-ジヒドロアントラセンの不均化に及ぼす炭素材の添加効果
- 多孔質炭素材料--メソ孔炭素の調製
- 29p-D-1 非晶質炭素の磁気抵抗
- 磁気抵抗測定法
- 6a-C-12 非晶質炭素の電気伝導率と熱電能
- 4a-S4-4 炭素質非晶質半導体の熱電能
- スーパーグロースカーボンナノチューブ(SG-SWCNT)キャパシタの開発
- 鉄とともに高温処理したグラファイトの電流磁気効果
- International Symposium on Carbon 報告
- ニッケル化合物含有ポリイミドの炭素化挙動
- 水素を"溜める"--水素貯蔵技術と炭素系水素貯蔵材料
- カーボンナノチューブによるエネルギー貯蔵 : 高性能キャパシタと水素貯蔵
- 炭素材料による水素貯蔵
- エコカーボン研究会の活動
- カーボンの魅力を若者へ伝えるために
- 「エコカーボン研究所」の報告
- 200号記念誌を編集して
- 結晶性ならびにアモルファスポリイミド微粒子から得られる炭素の微細組織
- 球晶状芳香族ポリイミド微粒子の炭素化
- ポリイミドを原料とする炭素の形態と細孔構造の制御
- 複合熱重量測定法
- Carbon '99会議報告 産業への応用
- ポリイミドを前駆体とする高結晶性黒鉛繊維の作製 (資源の素材化と高機能化)
- カーボンナノチューブを用いた電気化学キャパシタ
- 高配向性グラファイトの微細組織と電子物性からの結晶完全性の評価
- ベンズイミダゾベンゾフェナントロリンラダーポリマーから得られる高結晶性炭素フィルム
- 炭素材料の結晶性ならびに配向関数と磁気抵抗との関係
- 国立研究所の独立行政法人化に伴う再編について
- 炭素材料の結晶性ならびに配向関数と磁気抵抗との関係