マイクロガスタービン導入時の省エネルギー及び環境影響評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本エネルギ-学会の論文
- 2002-12-20
著者
-
八木田 浩史
日本工業大学工学部システム工学科
-
稲葉 敦
(独)産業技術総合研究所 ライフサイクルアセスメント研究センター
-
稲葉 敦
産業技術総合研究所
-
稲葉 敦
産業技術総合研究所 ライフサイクルアセスメント研究センター
-
玄地 裕
産業技術総合研究所ライフサイクルアセスメント研究センタ
-
八木田 浩史
産業技術総合研究所
-
稲葉 敦
産業技術総合研
-
嵐 紀夫
産業技術総合研究所ライフサイクルアセスメント研究センター
-
玄地 裕
産業技術総合研 ライフサイクルアセスメント研セ
-
玄地 裕
(独)産業技術総合研究所ライフサイクルアセスメント研究センター
-
嵐 紀夫
(独)産業技術総合研究所lca研究センター
-
八木田 浩史
産業技術総合研 ライフサイクルアセスメント研セ
-
玄地 裕
産業技術総合研
-
嵐 紀夫
産業技術総合研究所 ライフサイクルアセスメントセンター
関連論文
- 農業用水不足に起因する栄養阻害被害の評価係数の算定
- 8-4.NICEモデルを用いた我が国の将来のCO_2排出に関する考察(Session(8)エネルギー評価・経済)
- 2050年までのCO2排出削減に向けた取り組み (特集 地球環境・資源エネルギーへの取り組み--我が国のエネルギー需給の将来展望)
- 二酸化炭素の排出を考慮した我が国のエネルギー将来展望の調査研究
- 家電リサイクルによるCO_2削減効果について
- ディスカッション 地球環境は身近な場所から 本質を見誤らない議論を (特集 低炭素社会へ向けたCSR経営)
- コンジョイント分析の応用による LCIA の統合化係数の開発
- 乗用車を事例としたLCA結果の不確実性分析
- 環境影響の地域性を考慮した地域LCA手法の開発 (特集 産業連関表の応用)
- 静脈シナリオに基づく接合材料の環境影響評価