超高速主軸を用いた卓上フライス盤の開発(第2報) : 切削パラメータと加工部位
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-01
著者
関連論文
- 機械工学年鑑(1996年)加工学・加工機器
- 複合サーボ機構を用いた精密運動制御(第2報) : 微動飽和補償による複合サーボ系の特性
- 複合サーボ機構を用いた精密運動制御 : 動的補償による複合サーボ系の特性
- 超高速主軸を用いた卓上フライス盤の開発(第3報) : 機構の運動特性
- パソコンNC化マイクロフライス盤の開発
- ミニチュア化工作機械の設計概念:ミニ生産システム用ミニ加工セルの設計
- 原子間力顕微鏡一体型加工評価装置の開発(第3報) : 加工特性の分子動力学解析
- (TiAl)N薄膜の高温スクラッチ試験
- ジルコニアセラミックスの高温切削
- 423 プラズマCVD法によるアモルファスシリコン系皮膜状工具の製作と研磨加工への応用(OS12 研削・砥粒加工)
- レーザ加工音と加工特性の相関性の研究
- ころがり案内・駆動機構の非線形応答特性
- 粗・微動複合サーボ機構の研究 (第2報) -粗動機構の特性解析と複合サーボ機構の動作解析-
- 高速微小加工時における加工力減少と圧縮残留応力発生に関する研究
- 超高速主軸を用いた卓上フライス盤の開発(第2報) : 切削パラメータと加工部位
- アクチュエータ内蔵式マイクロスライダの速度制御
- 超精密加工機械とその要素(超精密技術)
- 微小部品形状測定のための小型プローブの開発に関する基礎研究
- NCマイクロ旋盤の開発と評価
- インプロセス計測加工精度補償の研究(第2報) : K-HIPOSSと平行板ばね式微小切込み工具台の応用
- 脆性材料への圧子押込みにおける亀裂の発生と制御 : 第4報 : 複数圧痕による亀裂の誘因と伸展
- 脆性材料への圧子押込みにおける亀裂の発生と制御 : 第2報 : 傾斜圧子法による亀裂発生方向の制御
- 脆性材料への圧子押込みにおける亀裂の発生と制御 : 第1報 : 各種圧子による亀裂の発生状況
- シングルポイントダイヤモンド旋削による光学ガラスの延性モード切削加工に関する研究
- 光學ガラスの延性モード切削加工に関する研究(第3報)-加工モードのインプロセス識別-
- 光学ガラスの延性モード切削加工に関する研究 第2報 -各種加工条件下における加工モード推移の観察
- 光学ガラスの延性モード切削加工に関する研究(第1報)実験装置と加工形態の観察
- 切削加工によるぜい性材料の形状創成に関する研究:第4報
- 切削加工によるぜい性材料の形状創成に関する研究(第3報)
- 多点法による工作機械回転主軸のアキシャルおよびアンギュラモーションエラーの精密測定に関する研究
- NCマイクロ旋盤
- 光学ガラスの微細切削における加工モードのインプロセス認識に関する研究
- 切削加工による脆性材料の形状創成に関する研究
- 多点法を用いた工作機械の回転主軸の運動精度評価に関する研究
- 微小工作機械用マイクロスライダの精密運動制御
- 高速工具サーボ搭載超精密旋盤による脆性材料の延性モード切削加工に関する研究 : 各種加工条件下におけるSiCの加工モード推移の観察
- 2次元角度格子と2次元角度センサを組み合せた面内変位検出機構の開発
- 中ぐり用ファーストツールサーボとその応用
- CNC工作機械の送り駆動系の数学モデル(続報, 摩擦のモデル化)
- ダイヤモンド旋削による微細表面形状の創成
- 立型空気静圧主軸の熱特性(第1報) : 熱変形の解析と抑制
- 空気静圧主軸の熱特性-1-熱変形の解析と新しい抑制法
- 実用化が進むマイクロ工作機械(加工機械のマイクロ化分科会)(専門委員会・分科会研究レビュー)
- 実用化が進むマイクロ加工・組立機械
- 加工機械のマイクロ化分科会 : 生産機械の合理的なサイズを考える(専門委員会・分科会研究レビュー)
- マイクログリッパの開発
- マイクロファクトリの研究動向
- モノづくり研究の一端を担って(精密工学の最前線)
- キューブコーナプリズムとレーザ干渉計による回転精度測定法(第1報) : 原理と基礎的実験
- 脆性材料への圧子押込みにおける亀裂の発生と制御 : 第3報 : FEM解析による圧痕角部への亀裂発生機構の推定
- インプロセス計測加工精度補償の研究(第1報) : 加工面基準制御加工法の原理と基礎実験
- 施削による回転非対称表面形状の創成(第2報) -高速工具サーボの高速化とソフトウェアの整備-
- 摩擦,摩耗に及ぼす摩擦力測定系の動剛性の影響--往復動摩擦試験の場合について
- 書評 精密加工の最先端技術「超」への道のりとその手法 日本学術振興会第136委員会編 工業調査会(1996年)
- すべり案内機構の超精密運動制御(第1報) -微小変位領域における非線形性と補償制御-
- 旋削による微細表面形状の創成(第1報)-システム構成と加工実験-
- 圧電素子を用いた微小変位工具台
- 圧電アクチュエータを用いた超精密旋盤用微動工具台(固体アクチュエータ)
- ナノメ-トル領域の駆動・位置決め技術 (ナノメ-トル領域の計測制御技術)
- 超高速主軸を用いた卓上フライス盤の開発(第4報) : 機構の高速運動精度
- ひずみゲージと空気静圧軸受構造を用いた微小径ドリル加工用切削動力計の開発
- パイプフレーム構造CNC旋盤の振動制御
- ファインセラミックスの定切込み研削における研削条件とAE波の関係(第1報)—AE波振幅の定式化—:—AE波振幅の定式化—
- 先端加工ネットワーク
- DLC被覆工具を用いたアルミニウム合金の旋削におけるアルコール水溶液ミストの効果
- 「硬さばらつきゼロ」を追究する世界唯一の「硬さ基準片」専門メーカ
- 先端加工ネットワーク