当帰芍薬散(TJ-23)のラジカル消去作用について
スポンサーリンク
概要
著者
-
植田 勇人
宮崎大学 医学部臨床神経科学講座精神医学分野
-
平松 緑
東北公益文科大学
-
平松 緑
山形県テクノポリス財団生物ラジカル研究所医学薬学研究部
-
植田 勇人
山形県テクノポリス財団生物ラジカル研究所医学薬学研究部
-
小松 真紀子
山形県テクノポリス財団生物ラジカル研究所医学薬学研究部
-
植田 勇人
宮崎医科大・精神
-
小松 真紀子
山形企業振興公社生物ラジカル研究所
関連論文
- O2-37 レベチラセタムの脳内抗酸化能増強効果に起因する神経細胞保護作用の基礎研究(実験てんかん2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O2-34 PTZによるキンドリング完成群と非完成群におけるグリア型グルタミン酸トランスポーターの発現比較(実験てんかん1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-03 ELマウスにおけるictogenesis形成と海馬抗酸化能低下の分子機構(実験てんかん1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- Functional role of GABA transporters for kindling development in GLAST KO mice
- O2-19 ELマウスにおけるictogenesis成立前後の海馬抗酸化能評価(実験てんかん4,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-48 鉄塩誘導てんかんモデルにおける両側海馬抗酸化能の経時変化(神経伝達物質・生理,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- キンドリング形成過程におけるグルタミン酸トランスポーター機能調節因子(GTRAP3-18)の機能解明とGABA合成能に関する研究
- ペロスピロン投与後に知覚変容の改善及びめざめ現象が認められた統合失調症の1症例
- 新生仔低酸素虚血脳症モデルのPTZけいれん感受性とグルタミン酸輸送蛋白の発現変化(モデル動物)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- クロバザム慢性投与によるグルタミン酸トランスポーターの発現変化(薬物療法)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)