糖尿病スクリーニングにおける随時血糖の有用性に関する検討 : HbA_<1C>および尿糖との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本公衆衛生学会の論文
- 1997-04-15
著者
-
小林 功
群馬大学医学部臨床検査医学
-
山口 好是
群馬大学医学部第1内科
-
山口 好是
群馬大学医学部第一内科
-
津久井 智
群馬県健康福祉部
-
津久井 智
群馬大学医学部臨床検査医学・中央検査部
-
小林 功
群馬大学医学部第一内科
-
小林 功
群馬大学医学部内分泌内科
-
小林 功
群馬大学医学部付属病院内分泌内科
関連論文
- 1994〜1996年臨床材料分離菌10菌種に対する 各種抗菌薬の抗菌力の推移-カルバペネム系抗菌薬を中心に-
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(3年次報告)
- 糖尿病妊婦の栄養管理
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(2年次報告)
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(1年次報告)
- bla_ 保有 P. aeruginosa の分離状況
- 群馬県における1994年分離菌の動向と薬剤耐性
- 血糖自己測定機器の比較対照法としての静脈血法の有用性
- ヘモグロビンA_1c標準物質JDS Lot2のNGSP 値について
- 血糖自己測定機器の標準化と適正使用について
- 甲状腺疾患における自覚症状の分析(第1報) : バセドウ病における検討
- ループスアンチコアグラント検出における第V因子活性法の評価 : 第2報
- ループスアンチコアグラント検出における第V因子活性法の評価
- 自動血球計数装置4機種による機器フラッグ表示能の評価
- プロトロンビン時間測定における標準血漿の再評価
- 活性化プロテイン C 低応答性測定における血小板・凍結保存の影響
- 地域住民検診のデータを用いた群馬県下における肥満の実態と合併症の検討
- 160.脊髄損傷による対麻痺者の筋厚・皮下脂肪厚分布
- 405.頸髄損傷による四肢麻痺患者の水泳療法トレーニング、ディトレーニングおよびリィトレーニングが呼吸機能に及ぼす影響
- 16.超音波断層法による脳血管障害片麻痺女性の皮下脂肪厚分布パターンの検討(第100回日本体力医学会関東地方会)
- 15.超音波エコーからみた脳血管障害片麻痺患者の下肢筋におけるDisuse Atorophyの検討(第100回日本体力医学会関東地方会)
- 14.片麻痺患者の等速性下肢筋力発揮時における血圧と心拍数の変動(第100回日本体力医学会関東地方会)
- 486.超音波断層法による脳血管傷害片麻痺患者の下肢における皮下脂肪厚・筋厚・筋力および身体活動量の検討
- 超音波検査で発見された未破裂バルサルバ洞動脈瘤の一例
- P039 心不全では運動時乳酸アシドーシスによりヘモグロビン(Hb)酸素解離が増強する
- 耳下腺原発のMALTリンパ腫の2症例
- 群馬県東部地域の在日外国人児童生徒の予防接種状況と保護者の意識
- 114 唾液腺のmucosa-associated lymphoid tissue(MALT)リンパ腫の2例(脳・頭頸部4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 脊髄損傷による対麻痺者の体脂肪と筋肉分布
- 糖尿病スクリーニング検査の有用性に関するロジスティックモデルを用いた検討
- サイログロブリン抗体, マイクロゾーム抗体測定の臨床的意義
- 抗ミトコンドリア (M2) 抗体が持続陽性を示した自己免疫性下垂体炎の1例
- b)サイログロブリン
- 急性心筋梗塞におけるインターロイキン-6(IL-6)と低トリヨードサイロニン(T_3)症候群
- II-C-35 摂食障害患者の入院生活に関するアンケート調査。その2 : 看護に関する調査(摂食障害VI)
- II-C-34 摂食障害患者の入院生活に関するアンケート調査。その1 : 入院環境に関する調査(摂食障害VI)
- 「糖尿病スクリーニングにおけるHbA_は尿糖検査よりも有用か?」に対する回答
- 過体重下肢対麻痺者における持久的腕運動の血清レプチン、血清脂質、最大酸素摂取量および体組成に対する短期効果
- フォーラムF3:医療革命,21世紀を前にわれわれ臨床検査医は何をすべきか? 臨床検査医を目指す若い方々に
- 臨床検査医を目指す若い方々に
- シンポジウム:明日の臨床検査への提言 司会のことば
- 病態と治療橋本病の成因と病態
- 糖尿病スクリーニングにおける随時血糖の有用性に関する検討 : HbA_および尿糖との比較
- TRAb「デイド」キットを用いた甲状腺患者血中TSHレセプター抗体価の測定
- 示-213 胆管細胞癌13例の臨床的病理学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 644 心大血管疾患を合併した消化器手術(第39回日本消化器外科学会総会)
- 429 術後胆嚢収縮機能と消化管ホルモン(第39回日本消化器外科学会総会)
- 307 原発性十二指腸癌切除7例の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 136 集検くり返し受診者に発見された早期胃癌の検討 : 分化型癌と未分化型癌の相違について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 33 食道癌術後不整脈の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-178 心疾患を合併した消化器手術(示-その他-5(手術と合併症))
- 287 肝管細胞癌17例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 28 C, M 領域早期胃癌縮小手術の可能性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 577 消化器術後感染予防のための術前術後管理の工夫(第39回日本消化器外科学会総会)
- 463.脊髄損傷による対麻酔患者の皮下脂肪厚分布パターン
- 種々の内分泌学的異常を伴ったbasal cell nevus syndromeの1例
- 若年女性糖尿病患者の骨密度と骨代謝に関する検討
- 群馬大学病院における医療業務電算化 (GUNMAS) と生理機能検査の総合的システムの構築
- 悪性リンパ腫の完全寛解中に発生し切除をした肝細胞癌の1例
- Nonthyroidal illness : 急性ウイルス肝炎における甲状腺ホルモン動態に関する検討
- 脂肪肝におけるグルカゴン試験の意義
- 脾臓摘出後,抗平滑筋抗体の消失を認めたFelty症候群の1例
- 各種肝疾患における75g OGTT導入の試み
- 甲状腺蛋白加水分解に及ぼす還元グルタチオンの効果
- タイトル無し
- Prostaglandinsのラット甲状腺内ホルモン合成及び血漿TSHに及ぼす刺激効果
- 原発性シャント高ビリルビン血症と思われた1例
- 視床下部-下垂体-甲状腺系に及ぼすL-DOPAの効果
- Primary squamous cell carcinoma of the thyroid gland possibly transformed from papillary adenocarcinoma after irradiation.
- A case of central diabetes insipidus who reverted normal after 13 months of the disease.
- A case of cretinism with elevated serum thyroid stimulating hormone(TSH) induced by pregnancy.
- タイトル無し
- Recombinant human insulin抗原を用いたEnzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) によるインスリン抗体の測定とその臨床応用
- Interference of Maltose for the Determination of 1, 5-Anhydroglucitol with Lana AG® Kit
- Evaluation of 'Lanea®, 5AG Auto', Reagents for Measurement of 1, 5-Anhydro-D-Glucitol with an Automated Blood Chemical Analyzer
- Elimination of Interference of Maltose for the Determination of 1, 5-Anhydroglucitol with Lana AG® Kit (I)
- 肝脾腫を伴った甲状腺機能亢進症の1例