脳を守る神経細胞死モードスイッチと神経新生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
神経細胞は常にあらゆるストレスに曝されているが,我々の脳には一生生き続けるために様々な神経保護機構が備わっている.神経細胞に本来備わっているアポトーシス機構の抑制系として神経栄養因子が存在するが,これはAkt/PKB系やMAPK系などの細胞内情報伝達分子のリン酸化機構を介して神経細胞を保護する方向に機能していると考えられている.著者らはこれに加え,神経細胞間コミュニティーに働く細胞死モードスイッチによる神経保護機構を提唱している.脳虚血の場合に見られる中心部のネクローシスは進行して周辺部にアポトーシスを誘発させ,自律的に細胞死範囲の限局化に働くという仮説である.ネクローシスがATP欠乏状態に連関し,一方アポトーシスにはATPが必須であることを考慮して,高グルコース状態を培養細胞と虚血脳に適用することで顕著な細胞死の抑制と限局化を計ることができた.この他にも神経細胞から無血清ストレスを生じさせることで分泌される内在性細胞死モードスイッチ分子NDIの存在も明らかになった.もう一つの脳保護機構は神経新生/再生メカニズムである.成熟後でもストレス応答性に神経新生が起こるという事実は神経新生が脱落した神経細胞死の補充機構を担っていることを示唆している.発生期のリゾホスファチジン酸受容体が神経新生機構の制御に重要な働きを担っている可能性があることから,神経新生を外的に制御することが可能であることが明らかになった.神経新生の細胞特異性をさらに研究することで難治性の変性疾患から神経を保護する薬剤の開発も将来可能になるかも知れない.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
- 2002-02-01
著者
関連論文
- ニューロメーターを用いた新しい知覚線維選択的侵害受容評価法
- オピオイド耐性機構に関与するグルタミン酸-NMDA受容体アンチオピオイド機構 (特集 痛みと遺伝子多型)
- 痛みの克服に向けて
- 慢性疼痛の初発原因分子としてのリゾホスファチジン酸 : フィードフォワード性 de novo LPA 合成
- 脱髄性神経因性疼痛機序を担う脂質メディエーター (特集 第41回 脳のシンポジウム) -- (疼痛治療の最近の展望)
- ネクローシスを抑制する脳保護タンパク質プロサイモシンα
- Studies on Peptides. XCIV. Synthesis and Activity of Kyotorphin and Its Analogs
- 6,14-Ethenomorphine類の合成と腫瘍細胞増殖抑制作用
- Synthesis and Analgesic Activity of Neo-kyotorphin Analogs
- 化学療法に伴う神経因性疼痛メカニズム
- 脱髄性神経因性疼痛におけるLPAの役割 (第1土曜特集 難治性疼痛と闘う--研究と治療の最前線) -- (痛みを切る--根底にある分子メカニズム)
- FGF-1のCa[2+]結合性運搬タンパク群との相互作用による非古典的遊離 (タンパク質間相互作用)
- 傷害性神経因性疼痛誘発を担うリゾホスファチジン酸
- 序文
- 薬理学サマーセミナー2005長崎「痛み研究への誘い-研究戦略と方法論」
- オピオイド研究の最近の進歩
- オピオイド研究とともに29年
- エレクトロポレーション法によるモルヒネ耐性・依存の責任脳部位の決定 (特集 脳の深部を探る)
- 痛みと QOL -モルヒネ鎮痛耐性とモルヒネ抵抗性神経因性疼痛
- 依存性薬物・麻薬の作用分子メカニズムの最先端(4)モルヒネ・オピオイドに対する耐性・依存性形成メカニズム
- オピオイド受容体の神経生物学シンポジウム
- モルヒネ耐性と依存性形成の分子基盤
- 脳を守る神経細胞死モードスイッチと神経新生
- ラット脳シナプトソームにおけるキョートルフィン(Tyrosine-Arginine)合成酵素(発表論文抄録(1987年))
- オピオイドレセプタ-とキョ-トルフィンレセプタ- (レセプタ-の化学)
- エンケファリン遊離因子としてのキョ-トルフィン (オピオイド・ペプチド)
- 脳内においてキョートルフィン(Tyr-Arg)はいかに生成されるか(発表論文抄録(1985年))
- 神経因性痩痛評価のための末梢性痩痛試験法
- 公開シンポジウム-日本生物学的精神医学会合同企画シンポジウム- : 神経ステロイド-その脳機能調節作用と分子基盤
- 卵母細胞発現系における受容体--G蛋白再構成実験を利用した受容体同種脱感作機構の解析 (受容体・チャネル・トランスポ-タ-)
- 痛みの分子機構
- モルヒネ依存形成にかかわる神経回路変化--アンチオピオイド神経系の可塑的変化 (薬物依存症の神経科学)
- シグマ受容体と神経ステロイド
- オピオイド鎮痛の耐性発現の分子機構
- 脳を守るタンパク質プロサイモシンα
- Parkinson病態モデルにおけるドパミンレセプタ-とGタンパク質 (行動異常・精神障害の分子機序)
- ジペプチド性神経活性物質キョ-トルフィンの生合成機構
- ノシセプチンの薬理および生理作用
- 鎮痛活性ペプチドキョートルフィンの脳からの単離とその鎮痛作用機序に関する研究(発表論文抄録(1985年))
- 鎮痛活性ペプチド・キョートルフィンの脳からの単離とその鎮痛作用機序に関する研究
- mRNA表現型の多様性とRNA編集 (RNAの多彩な機能)
- オピオイド受容体と情報伝達 : 薬物受容体研究の新動向
- オピオイドレセプター機構の分子薬理学
- オピオイドレセプターとGTP結合タンパクの再構成
- JNK/c-junシグナル伝達を介するリゾホスファチジン酸誘発性脱髄機構